人形劇といえば、私の中ではパペットの躍動感が最高なジム・ヘンソンが神様的な存在なのですが、
その他にガーンときたもの。
===
「オー!マイキー」
マネキンが主人公(全員マネキン・もちろん動かない;)で、テンポ良い会話の中に毒があってシュールでヘンテコでたのしい作品。
そもそもは、10年ほど前のTV番組「ヴァ―ミリオンプレジャーナイト」の中のイチコーナーで、確かその頃は「フーコンファミリー」というタイトルだったような。
番組自体がシュールでオシャレかっこよくてちょっと毒があってヘンテコなモノばっかりのオムニバス番組だったのですが、その中でも印象的だったもの。途中からネタ切れかなーって感じたけど…。
最近知ったのですが、マイキーは今も放送されているようですね。
&今更ですが、ネスカフェのサイトで27日まで一部を閲覧できます
上記の中の「マイキーのにっき」は、ついフラフラ訪問してしまします。
キャラがたくさん増えているのですが、どれも美人さんなので見ていて飽きません^^*。3月4日追記)
以前から マネキンって美男美女が多くて楽しいなー、と思っていたのですが、この番組のおかげでマネキンの鑑賞性の高さを再認識しました。マネキン造形師さん&メイクさん尊敬~。
アートの世界では↑の番組よりも前からベルナール・フォコンという人が色々な少年マネキンを使って色々なシーンで写真を撮っているのですが、現実風景とマネキンの不思議な組み合わせに似た雰囲気を感じて、もしかしてフーコンファミリーって、、、影響されてるのかな?と思っています。 あ、でもフーコンはひたすらタフで元気な感じなのに対して、フォコンのはナイーブでナルシストで微エロな感じなので、面白さを求める人にはキツイかも。念のため^^;。
===
もうひとつ。台湾の人形劇のこと。
先日久しぶりに会った方から、台湾で超はまった人形劇なるものを教えてもらいました。
人形劇なんだけどCG効果を加えたハイパー人形活劇で、何よりとにかく登場人物が超~イケメン!なのだそうです。ちなみにあちらでは普通にTV放送しているそうです。
そんなにおもしろいなら、と検索してみたら、、、、お、おもしろいかも!
とりあえず、こんな感じ →こちら
色々な作品があるようで、全貌が分かりません^^;。
そもそもは「布袋戲」という、台湾の伝統的な人形劇から派生したものなのだそうです。
ざっと調べたところでは日本でも結構(一部で?)知られているようですね。
人形劇にしても人形を動かした動画にしても、せっかくサラサラしていそうな髪の毛なのに、全然サラサラ動かなくてもったいない~と思うことがあるのですが、↑のは、まんがみたいに効果的にサラサラ~!ってなって、それそれ!それが見てみたかったの!と思いました^^。
ハングルじゃないドールメーカーさんでこういう雰囲気の企画ものを出しているところありませんでしたっけ?
チェコアニメもガーンでしたが、あちらはエンターテイメントというよりはアートな気がするので別件ということで^^;。(どちらが格が上とかの意味ではないです念のため。)
まとまりのない話でした。
拍手、ありがとうございます~^^
@@@@@@@@@@@
さて、、ドールのおはなしに戻ります。
各社新作さんをスルーし続けて、もうクリスマスイベントも出尽くして、今年は安泰だねヤレヤレ。
、、、と思っていたのに、
SOULDOLLさーーーーん!な・何してるんすか><;
(画像はSOULDOLLさんより勝手に拝借)
角!
お顔!特に眉毛と、柔らかそうな鼻周りがツボ過ぎ!この造詣好き~><
写真の演出がかっこよすぎ!他の写真がもっとツボでした(今PCが貧弱なのでupできず・・・)
そして、
今回は私にしては珍しく、女子もツボ!
(画像はSOULDOLLさんより勝手に拝借)
もう何日見に行ってるかな・・・という位気に入っているお二人です。
・・・ダメ出しポイントが見つからないんですけど~・・・。
ここの可動性の良さ&扱いやすさと手足が美しいのはLev君でよーくわかったし・・・。
ああでも、ひとつ重大に残念なことが。
画像にあるwigと服はついてこない(個別の販売予定も今のところ無い)のです。
この雰囲気丸ごと欲しい人が世界中に何人いると思ってるんでしょうねぇまったくー。
あーでも、もう場所と資金がアレな私には遠い世界・・・
それに、いつかお迎えしたいノーマル肌Evan(←まだ言ってる)を放棄してまで欲しいかい?と自問自答。即答できない~。
本体自体は限定ではないそうなので、いつでも買えるそうですが、
いまはイベント期間で本体+メイクと角がついてくるんですが、服別売りでも出すべきですよー。
そして、角すっっごく好きなんですけど。こんなにファンタジー要素の人にイイ!って思ったことあったかなー。
脚、、、どこかで蹄脚を調達してくっつけたーい!
うーん確かAngelheimさんでパーツ売り無かったかな・・・
・・・って、見に行ったら、パーツは40cm用しかなかったんですが、
いつの間にか限定さんが発表されていて、これがまた!
(画像はAngelheimさんより勝手に拝借)
カワエエーーーー><
イサックくんと読むのかな、ももももも、か、カワイイ><
ラウルくんの脚がええのう
日参するサイトが増えた><;バカス
拍手ありがとうございます^^
続きにお返事です~
もう、ファン?がブンブン当たる音すら磨り減ってしまって大丈夫かなーという感じですが元気に戻ってきますように。
ところで、PCを梱包する前に、デスクトップの壁紙がイタイことに気がつきました↓
サムライ団長の琥珀色の目が気に入って・・・8月になんとなく貼ってからいままで、毎日見すぎて空気になってた^^;
もちろん無難な壁紙に戻してから送り出しました。
しばらくサブPCを使うことになるのですが、こっちもいろいろ面倒なことがあって、数時間格闘の末面倒になって、、、すっぱりリカバリ。スッカスカのCドライブ、気持ちいいです^^。しかし空容量があと6Gって・・・初期のパーテーションの設定がけちすぎるのです。極端にCドライブがちっちゃいので、次に何かあったら区切りなおそう。
私の部屋もリカバリ・・・あ、兄さん達は別に保存しておかないと。
拍手ありがとうございます~m(_ _)m
続きに拍手お返事です
昨日の記事は文句っぽくて良くないですね。すみません。
今日は、出かけたついでに本日openのDOLK秋葉店を訪問しました。
海外ドールの実物が見られたり即購入できるお店がまた一軒増えたことに。便利便利。
看板が目立つので一発でわかります^^;。
お店はこじんまりしていて四角くて、
壁の2つにはwigをだーっと吊り下げ式展示、残りの壁2つは組み上げた棚に各サイズ(20cm?~70cm)の服や靴が。この服の展示方法がとっても見やすくて探しやすくて、感心しました。
「今日はちょっぴりオシャレするよっ」って感じの服が多かったので、ラフなカジュアルしか無くてどうしよう~って時に重宝しそうです(EID用は無いです。念のため)。
小物はカウンター下のガラスケースに、ドールさんは棚の上やガラスケースに。
店内の写真は公式ブログで紹介されているのがまんまそのままなので、そちらをドゾ。
お店のお姉さんも感じよかったです。
クロビさんとこのドールが見たくて行ったようなものなのですが、メイクがものっすごく繊細でした。モニタ越しでは完全スルーだった頭に「?」が乗ってるチビッコがとっても可愛かったです。
あとは、Lev君服が欲しかったのですが、色が合わない気がしたので冷静に断念^^;。
****
近くに、手入れの行き届いたこじんまりとした神社があります。
にゃんこが寛ぐ良いところです。
鯉の鏝絵とか、狸の置物とか、お狐様とか、造形物のひとつひとつがとっても愛らしかったり愛嬌があったりで、手入れされた閑静な環境とともに、ものすごく気に入ってしまいました。
こんな身近に素敵ワンダーランドかつ癒し空間があるとは・・・また行こうっと。
私が歳をとってもずっとあってほしいです(←気に入りすぎ)。
※地元の方がお参りに訪れるこじんまりしたところなので、大声ではしゃいだりドール撮影に使ったりしませんように。たぶん、DOLKさんにも迷惑がかかるでしょうし…。
美人で、かわいげがあって、しっかりしていて、面倒見が良くて、おいしいごはんを作ってくれそうな、ラテン系のお姉さん、て感じで。
私的に、iple家の中で”お嫁さんにしたいコNo,1”です^^;
(バカ言っていてスミマセン)
可動手の記事にLoongSoullさんの8月にリリースされた1/3男子用の手を追加しました。
と言っても、販売は今日までのようですが^^;。
親指の付け根も動くところが画期的だなーと思いました。
いっこ前の記事に拍手をありがとうございます^^
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。