忍者ブログ
主に趣味のこと *`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
Tシャツの型紙を以前と少し変えて作ってあったのを、EIDに試着させました。
気になるところを型紙を見ながら修正…と思っていたのに、、、型紙じゃなくてカメラを取りに行きました;。

20101106DSC_1112.jpg

Tシャツは、襟も袖もビロンビロンで肩も落ちていて胸幅もちょっとおかしいのです。
そんな服で写してくれるなよって感じですが^^;
20101106DSC_1142.jpg
Wigは先日ストレートにしたAkandoさん用のモジャモジャだったものですが、やっぱり緩ウェーブにしようとコテでくるくる。上手くできませんでしたが、まっすぐよりは良いかなと。人形用に使える小さいクルクルコテが欲しいこのごろ。
20101106DSC_1198e.jpg

 20101106DSC_1201.jpg

20101106DSC_1207d.jpg
80年代な雰囲気?^^;
モデルは たまちゃんでした。

拍手ありがとうございます~m(_ _)m

拍手[2回]

ipleさんの英語サイトの配送ゾーンから日本が消えとる情報を知ったので、
確認しに行きました。
確かに、、、無いです。
フェアリーランドさんとこをふっと想起させるこの仕打ちは何事かと、静かにションボリしているところです…
せっかく日本語サイトがあるのだから、そちらを使ってほしいという意図もわかるけれど、けれど、、、。

サーカスシリーズが正式に終了しましたのお知らせ(英サイトのNOTICE欄。日本語サイトには未だ掲示なし)にも、かなり悲しい気分になったのですが、今回のこの件も超ションボリ。

あと、色々な要望に応えてくれるイメージのipleさんですが、今回のCDSのカスタムメイクのしばらく休止のお知らせが。良かれと思って今まで対応してきたが、注文の増加により細かいイレギュラーに今は応えられないという状況なのかもしれないですね。英/日サイトの件のことといい、メイク以外の件でも、今はいろいろなイレギュラーに応えられない位に忙しいというか、いったん停止しようとか、切るものは切る、という判断を見るに、もう考えるの大変だから簡単にバッサリと…という状況のかなぁと勝手に想像中です。うーんでもちょっと違うかな。
見本メイクの微妙な変更も今は受け付けないという状況を見ると、メイクさんが疲弊してしまっている、という考えの他に、メイクさんが入れ替わったのかな等と不安なことも考えてしまったり…単に忙しいだけと思いたいです。まあ、昨年末(うろ覚え)の、ボディブラッシング「廃止」のお知らせとは言い回しが違うので、いつか復活するのでしょう。


+++++++++++++

もやもやしながらも、Lee兄やすりがけ中。
20101103RIMG0629.jpg
EIDもですが、上半身パーツが美しくて見惚れてしまいます。
表面がザラ付いている件ですが、どうやら、やすりがけ跡じゃなさそうです。
ともあれ、
リアルスキン兄さん達のようなスベスベにしたかったので、スポンジやすりでスベスベに。

なんとなく、ですが、
EID(スーパーヒーローボディ)よりも、SIDのほうが作り込んでいる感じがします。
ただのパーツなのに、上腕の筋肉の流れに、手のふっくら感に、膝の作りこみに、いちいちウットリして居ります。


こちらは、先日UPし忘れたもの。手の表情がとても良いのです。
201010241103DSC_0696.jpg

拍手ありがとうございます^^。以下、お礼お返事です。

拍手[4回]

SIDのひじとひざの観察記録です。

20101024DSC_0684.jpg
肘曲げパターン1: 普通に曲げたところ。
20101024DSC_0685.jpg
肘曲げパターン2: 
引き出した二重関節を二の腕の裏にひっかけて固定するようです。
20101024DSC_0686.jpg
まげる。
20101024DSC_0687.jpg
もちあげる。
まあまあ良い感じと思います。
20101024DSC_0688.jpg
正面から見たところ。
ゴム穴が見えていますが、EIDの肘より断然良いです^^;
20101024DSC_0689.jpg
斜め横から見たところ。うん、Ipleさんがんばった。
20101024DSC_0691.jpg
なんとなくお気に入りポーズ。

こちらは、ひざ。
20101024DSC_0738.jpg
90度曲げなら、EIDと見た目に大差なし。ですが、なんとなく綺麗に見えます。
20101024DSC_0741.jpg
関節を引っ張り出して、限界まで曲げたところ。
ひざ、きれいです。
ふくらはぎが当たるので完璧な正座はできませんが、工夫すれば良い感じに正座してるっぽくできそうです。

関節を繰り出さない”ひじ90°(肘曲げパターン1)”と”ひざ90°”は引張らなくても出来ますが、それより曲げるときには 肘・膝ともに、 「引っ張って関節を繰り出す」 必要があるようです。
尚、90°曲げでも、”ひざ”は少し引っ掛かる感じがある(特に右膝)ので、軽く引っ張るほうがスムーズに曲がります。

あと、
片手で引っ張ると上腕パーツや太ももパーツもついてきて関節が出ないので、それら上腕・太ももパーツを押える役の手も必要になります。
なので、肘・ひざ関節を深く曲げるには両手で扱う必要があります
(慣れれば片手で出来るのかもしれませんけど…)。
両手でわしづかみにすると服にシワが増えるのですよね…。
ちなみにEIDも深く曲げる時はつかんで引っ張る式です。ねんのため;。
c4b56ef1.jpeg
足の付け根。企業秘密だったらアレかなと軽く紗をかけてます。見えてるけど。
ゴム通し穴が正面から見えなかったのは、こういうわけでした。
EIDは頭と足のゴムを「∧」の形につないでいますが、SIDは中央で交差して「ℓ(リットル)」みたいになっています。
太もも受けにある溝は、太ももの角度を固定しやすいようにする仕掛けのようです。
が、さほど効果を感じられないのは私だけだろうか;。もっとゴムのテンションをきつくするといいのかな?

ともあれ、どこがどうという決定打は良くわからないのですが、感覚的には、EIDより動かしやすくなっている感じがします。
きちんと自分で座れるし。
以上、簡単ですがひじひざ関節の記録でした。

=======
(おまけ)EID(スーパーヒーローボディ)との見た目比。
20101024DSC_0707.jpg 20101024DSC_0706.jpg
厚みや体型の反りが全然違うので、壁にもたれさせるとSIDが奥に引っ込んでしまいます^^;。
なので、SIDの肩位置をEIDよりも手前にしてみました。

関係ないですが、ノーマルスキンに目が慣れてからリアルスキンを見た時、反射的に
”コーヒー牛乳(牛乳多め)色!”って思いました^^;。いや、良い色なのですよ…

拍手[9回]

ご質問があったのと、私もちょっと気になっていたので、
EID靴(IHS_L009 Black )をSID(Lee兄)に履かせてみました。

適当に履かせた時は、足首周りがブカブカでどうかなーと思うところがあったのですが、
きちんと立たせたら、これも”アリ”かもと思いました。

20101024DSC_0784.jpg

タック入りパンツってあまり好きではなくてどうしようと思っていたのですが、
靴とパンツのバランスが好きな感じです。良い発見をしました^^*

尚、足首周りがブカブカなのと、靴が大きいので足が前後に1cm位はスルスル動きます。
大きい長靴を履いて、カポカポと歩いているようなブカブカ感です^^;。

拍手とお迎えオメデトメッセージありがとうございます~^^

========
(10/25)もっと詳しく比較写真を撮りたくなったので追記します。

20101025DSC_0785.jpg
足。つま先合わせしているので長さがわかりませんけれど;。
見た感じ、SIDの方が節々がゴツゴツ気味です。
ほんの少しの差ですが、EIDの方が好み^^*
20101025DSC_0787.jpg
裏。公式によると、SID男子の足長さ→9.2㎝、EID男子の足長さ→10.2㎝。
と、ここで、私が今までSIDの足サイズを間違えて記憶していたことが判明しました。
この大きさで8.2cm(と思っていた)はナイと思ってはいたのですが…履けると思っていた靴が履けないじゃん~もう~><。超ションボリ。
20101025DSC_0789.jpg
横。
20101025DSC_0790.jpg
正面。気のせいか、幅に大きな差はないような???
SIDの足が思ったより大きく見えたのは幅のせいなのかな。
20101025DSC_0791.jpg
靴。左はIHS_LM010(Black)、右はIHS_L009(Black)。
とりあえず、靴底の長さと足首周りの細さが違います。
20101025DSC_0792.jpg
幅方向。ほんのすこし違う程度かと;
20101025DSC_0793.jpg
上から。
やっぱり長さが一番違うみたいです。

尚、デザイン的に、
SID用のほうは 靴底のラバーを大きく出してゴツい見た目、
EID用のほうは ラバーの出が控えめなのでタイトな見た目になっていて、
どちらも同条件なら、もう少し見た目に差が出るような気がします。

以上、追記でした。

拍手[4回]

昨日、Lee兄がついに我が家に来ました^^
今日観に行ったマイケル映画に感動しすぎてややうわの空気味ですが、
お迎え記録UPです~。
写真多いです。

20101021RIMG0479.jpg
受け取った箱。EIDよりもはるかに軽いです。
20101021RIMG0481.jpg
蓋を開けると 取扱いの注意点の用紙と、小物。
こういう用紙、以前は入っていなかったな…。
20101021RIMG0482.jpg
小物の詳細。EID用の小物が多いですけど気にせずどぞ^^;。
SID用のブーツはEIDのよりも足首~ふくらはぎが細く見えてかっこいい形をしています。
ぶっとい脚用の靴ばかり見ている私には新鮮なシルエットです^^;。
夏イベント中の注文なので、ギフトとしてにSID用のパンツとWigが入っていました。

兄さんの入っている箱、を包むプチプチを除去。
20101021DSC_0664.jpg
このSIDラベルの人物は暗くてよくわかりませんが、顔濃ゆ~いです。誰???
箱はEIDよりもタテ・ヨコ・高さともにひとまわり小さいです。
では ・ 開封~
20101021DSC_0665.jpg
黒スポンジをどかしたところ。SID用の取説とイプルパンフと証明証いり。
証明証の誕生日?は9月8日です。
一ヶ月以上箱に詰めたまま遠隔放置プレイしてしまったようです。スマヌ~。
スポンジから覗く顔色が眩しいです(我が家比)。白いぜー><
ちなみにNS(ノーマルスキン)です。

20101021DSC_0666.jpg
ヒトガタスポンジ除去。色白な御肌が眩しい~><
20101021DSC_0667.jpg たててみました^^
ボディに比べて、ヘッドの赤味が薄い(チョイ黄色)です。
経年したような感じで、先端や薄い部分が特に白黄色い感じです。
ヘッドとボディは作られてからの時間が違うのかもしれません。
いずれメイクするのであまり気にしないことにします^^;

パーティングラインは、あるけれどもSEの兄さん達ほど気にならないです。
明色なため見えにくいのも一因かもしれません。
全体にやすりがけしてあるのか、肌触りがマットです。
汚れの吸着がよさそうなので早めにコーティングした方が良さそうです。

お顔~
20101021DSC_0669.jpg めっさスマイル^^;

プチプチの頭飾りがエジプトの王様っぽいですな…
このごろのIpleさんはフェイスカバー付きで来るのかと思っていましたが、
メイク無しさんなせいかプチプチのみでした。

スマイルのアップ~
20101021DSC_0670.jpg20101021DSC_0671.jpg
アイは暗い緑色のようです。
手も添えてみよう~
20101021DSC_0677.jpg カワイイ^^
デビュー当時からナイスなスマイルが好評な一方で、
ムカつく完璧スマイルとか胡散臭いとか腹黒そうとか…
色々なところでダークな面がささやかれている兄さんですが、
不思議なことに、すっぴんは 「イイ人系スマイル」 です^^*

***全身画像を撮り忘れたようなので、箱開け記録は以上です。***

(おまけ)
SIDはEIDよりも遙かに軽くて小柄で、座るバランスも良いです。
ということで
手のひらにのせてみました。
20101021DSC_0693.jpg
腕プルプル中^^;←やっぱりおもい

ひじ・ひざ関節の構造がEIDとはけっこう違いました。
扱いやすいのかどうかは、う~ん???まあまあ?
テンションゴムの通し方がちょっと面倒ぽいです。
次回UPします。


過去記事に拍手ありがとうございますm(__)m
 

拍手[5回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。

所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls

カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。

当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。

ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
アーカイブ / archive
リンク / Link
///素敵サイト様///
P-DOLL(pao様)


///素材サイト様///

web clapのアイコンをお借りしています


あんずもじfontをお借りしています


ほにゃ字fontをお借りしています
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★


違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]