我が家の住人一覧があった方が良いかな・・・と思って、
ドールプロフ作りました。
とはいえ
特に設定とかもなく、名前も公式のデフォ呼びがほとんどで、書くこともなく・・・
(気が向いたらちょっとずつ書き足し&変更すると思います)
Doll type: Iplehouse E.I.D Akando Special Edition
Skincolor: Real Skin
Body type: Super Hero Body
Face up: lplehouse default
Arrival: June 2009
優しげな目がとても良いのです。
まゆげがつり上がり気味に太いのが気になっていましたが、アイとWIgで緩和できたような。
Evanの後ろでニコニコしている優しい兄ちゃん的存在・・・
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Name: Evan
Doll type: Iplehouse E.I.D Evan Special Edition
Skincolor: Real Skin
Body type: Super Hero Body
Face up: lplehouse default
Arrival: June 2009
カワイイのです。
ボヤーっとした顔から、ニヤリ系皮肉顔まで、いろんな表情を見せる面白い子です。不思議ちゃんというか、自由人というか、周りを気にしない風に見えること多し。
購入時からの茶色目が気に入ってずっとそのままです。
(←過去にプロフに使っていた写真置き場)
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Name: たま
Doll type: Iplehouse E.I.D Evan - Tamer
Skincolor: Real Skin
Body type: Super Hero Body
Face up: lplehouse default
Arrival: June 2009
カッコイイのにカワイイのです。
このドールの存在を知ったのは限定販売終了後で、ジタジタしていました。が、縁あって我が家に。わーい^^
ブログでは たま、たまちゃん、Tamerなど呼び名がコロコロ変わります(スミマセン)
何故「たま」かと申しますと、、、、Tamer→たまー(本当はテイマー)→・・・・→たま♡
Doll type: Iplehouse S.I.D Lee
Skincolor: Normal Skin
Face up: nobi
Arrival: October 2010
公式のいい人ともヤバそうな人ともとれる表情にKOでした。
なのに、メイク無しで注文したのでメイク模索中。
サーカスLeeのようなメイクにしたいのですが、己の技量と度量の低さに断念中。写真は(仮)ということで。
EIDよりも造型が繊細で、感心しているところです。
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Doll type: Iplehouse S.I.D Claude - Knight of Water
Skincolor: Real Skin (UV protect type)
Face up: lplehouse default
Arrival: December 2011
商品画像の超・自信過剰顔が衝撃でした。
もう買いません(場所とお財布的に)!と思っていたので我慢、、、、でも、この造形バランス+メイク効果はなかなかお目にかかれるものではないぞ!どうする自分?でももう増やさないって、、、つーかお財布が、、、、えーと、、、と、さんざん迷ったあげくに最終的にポチっと。
公式写真の兄さんよりもワルガキスマイルなので、なんか騎士服が似合ってないぞとか思ったり思わなかったり;。
かわいいと優しそうと意地悪そうが見え隠れするおもしろヘッドです。
((工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Doll type: Dream of Doll
D.O.T Shall
Skincolor: Normal
Face up: D.O.D default
Arrival: May 2009
なんとなく、Shall嬢 と呼んでしまいます
ちょっと不機嫌気味に見えること多し。
眉毛がりりしいのです。
もうちょっと愛想良くなってもらおうかと思いつつ、
デフォに手を出すのはやっぱり勇気が・・・
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Name: Lev
Dolltype: SOULDOLL The Fool Lev
Skincolor: apricot
Face up: SOULDOLL default
Arrival: Jan 2010
プロフに載せないでいいやと思っていたのですが、登場回数がそれなりにあるので追加^^;。
公式画像の紅毛っこ&鳥の羽付き服に釘付けになってしまいました(あのモヘアWigはプロモ画像用で非売品ですが)。
肌色は「アプリコットスキン」。オレンジがかった肌色ですがぜんぜん違和感なしです。
ちびっこですがすんごく賢そうな顔をしています。
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Name: Ryan
Doll type: Iplehouse J.I.D Ryan
Skincolor: Normal Skin
Body type: Muscle Type Body
Face up: lplehouse default C-type
Arrival: Feb 2013
2009年の登場直後位に知って、かわええのうかわええのう~Evan系だし(←私見です)いつかお迎えしよう!と狙っていました。
公式の中ではサーカス版と、SE版のメイク(現ベーシックCメイク)が好きで、どちらもリアルスキンが魅力的なのですが…いろいろ考えて普通肌にしました^^;。
お子様だけどマッチョです。
旧ボディは関節が超残念なのでモデルタイプにする選択もあったはずですが、Ryan=マッチョタイプのボディと脳内に擦りこまれているので迷わずマッチョで^^;。
Name: Lonnie
Doll type: Iplehouse K.I.D Lonnie
Skincolor: Peach Gold Skin
Face up: lplehouse default
Arrival: Feb 2013
プロモ写真を見て気になっていて、いつかお迎えするならこのメイクの子と決めてました;。
Ryanをポチるときに一緒にぽちってしまいました。
なんとなく、Ryanの後ろでモジモジしている妹キャラみたいなイメージがあります;。
でかいお兄さんばかり触ってきたので小さくて軽くて驚愕でした;。
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
ヘッドだけの皆様
Doll type: Leeke World Mihael
Skincolor: Normal Skin
Face up: nobi
Arrival: 2010?
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Doll type: Iplehouse E.I.D Luo
Skincolor: Real Skin (UV protect type)
Face up: lplehouse
Arrival: Aug 2011
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
Doll type: Iplehouse S.I.D Felix
Skincolor: Normal Skin
Face up: nobi
Arrival: Aug 2011
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
1/6の人たち
Doll type: MATTEL Harley davidson Ken #2
Face up: Defailt
Arrival: Mar 2011
(工事中:検索可能域は現在~201106まで。関係ないのまで入ってるかも…)
その他(ヌイグルミーズ)
Name: カモカモ(仮)
Doll type: カモノハシ(タグに何か書いてありますが、見てないので不明)
Arrival: 5年くらい前
御土産。ボディの厚み、硬さ、柔らかさが絶妙で、とにかく触っていて楽しい子。EIDの胴体を初めて持った時、カモ・・・?と思う位そっくりな幸せ感がありました^^(単に胴周りが似ているだけなのですが)
Name: Batty
Doll type: Beanie Baby
Arrival: 8年くらい前
微妙な色とかわいい顔にひとめぼれ。
Name: くま
Doll type: ?(タグにありますが見てない)
Arrival: 6年くらい前
知人がオマケでもらったらしいのですが、興味なさそうだったのでもらってきました。毛の感触が幸せです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。