主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
[1]
[2]
常にお久しぶりですみません;
なんとなくLonnieたんをだしてみました。
困りまゆげを困ってないまゆげにしてみたくなりましたが、上手にできる気がしないのでたぶん何もしない方向;。
写真がザラザラなのはISO感度を上げ過ぎたせいです;
ipleさんは可愛い系男子(←私目線)全然でないし、可愛い男子用の服も出ないので時々サイトを見に行ってるだけになってますが、以前見に行ったとき少し驚いたのがcreaa doll というシリーズのPhyche(一瞬ドキッとするので注意)でした。
ドールシャトーさんやsoomさん等々のひょろ長く伸ばした感じのと系統は似てるのかな。ファッション系お洒落感と妖精系華奢感で、少し人外感漂うみたいな。現状3種類出てますが、まじめにかっちり整えてて、もう少しはっちゃけているのを見てみたいなあ等と思っているところです。
ひとつ前の記事に拍手をありがとうございますー^^
/lonnie
ひとつ前とそのほかの記事に拍手をありがとうございます^^。
ネットで時々見かけていたお顔で年齢と性別を判定するあれをやってみました。
うむ…;
お面は認識しなかったです。
Evanよかったね^^。

真中にも居るんだけど…他の写真も認識しませんでした(怖)。
唯一認識したのは斜め45度ので、2歳だそうです。
どんな傾向があるのか
写真フォルダーからヘッドごとに適当にいろいろボコボコ入れてみました
Akandoさんは何をしても23~28歳あたり。
Kenさんが大変なことに…;
でも正面顔は25歳位になりましたとフォローしておきます。
以下、勝手に遊んでただけの記録なので畳みますー
ネットで時々見かけていたお顔で年齢と性別を判定するあれをやってみました。
うむ…;
真中にも居るんだけど…他の写真も認識しませんでした(怖)。
唯一認識したのは斜め45度ので、2歳だそうです。
どんな傾向があるのか
写真フォルダーからヘッドごとに適当にいろいろボコボコ入れてみました
Akandoさんは何をしても23~28歳あたり。
Kenさんが大変なことに…;
でも正面顔は25歳位になりましたとフォローしておきます。
以下、勝手に遊んでただけの記録なので畳みますー
カワエエ^^。
このウィッグ、キツキツだったのですが力任せにギューギューしたらかぶれました。
うんカワエエ^^。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ところで。
キャストドールって紫外線に当てると変色が進みやすいという認識から
紫外線対策に躍起になるか、消耗品と腹をくくって遊び倒すか、ちょっと悩んだりしますよね。
私の場合は黄変を少しでも遅らすことができれば…と、「なるべく光に当てない」対策のほかに
バラして洗浄したボディについてはUVカットスプレーを吹いています。
でも正直、おまじない程度の気休めだと思っていました。
でもねでもね
先日、ちょっと別件でウレタン樹脂の端材が出たので、実験してみたのです。
まだ経過観察中ですが、予想外なことに。
じゃーん!
↑は、2液式の樹脂(日清レジン ホビーキャストNXホワイト)です。
離型剤を洗って、直射日光が当たるように外に放置してだいたい20日目です。
①スプレーなし(洗ったまま)
②Mr.スーパークリアー UVカットスプレーをしっかり×2
それと参考までに、
③スプレーなし、直射日が当たらない暗めの物陰に放置(だけど外なので一応明るい)
スプレーしても大差ないと思っていたのに、かなりの差がありました。
日光のエネルギーの強さに驚くとともに、
日陰(物陰)ならそんなにすぐに進行しないっぽいことに安心も。
注)このサンプルにした樹脂はUVプロテクト仕様ではありません。
キャストドール用として売っている樹脂ではありません。
また、 非UVのウレタン樹脂も種類や製造元は様々で、それぞれ結果は違うかもしれません。
そもそも、ドール本体にUVプロテクトタイプの材料を使っている会社もあり、その場合はこんなに急激に変化しないと思います。
注)この記事はスプレー使用を推奨しているわけではありません。
それでもスプレーを吹きたい際は製品に書かれた使用方法をよく読んで、自己責任でお願いします。
塗料を吹き付ける行為なので、塗膜が乗ることで表面の質感が変わるし、天候により白濁するし、慣れないと吹き過ぎて垂れて跡になったり、失敗を慌ててリカバーしようとしてグチャグチャになったりもします(←やったことあり。薄め液で全て除去してやり直しました…)。
また、
メイクなどすでに塗装が完成しているものに関しては使用しないほうが良いと思います。質感の変化、白濁のほか、垂れたり、溶剤成分でメイクが緩んだり溶ける可能性もあります。
また、それらの完璧なリカバーはほぼ不可能なので、メイクが台無しになってしまう可能性があります。自力では再現できないものには慎重になった方がいいです。
尚、ipleさんとこでは以前問い合わせたところ(2009年8月の記事参照)では
2009年の春から、メイクの仕上げにUVカットスプレーを使っているそうなので、お迎え後にユーザーが吹く必要は無いと思います。
(あれ…でもうちのClaudeの仕上げは「半光沢」で、UVカットスプレーに半光沢の製品は無い…素体がUVプロテクト時代のだからいいのかな???)
なお、このサンプル実験は途中なので、後日まとめて記事にしてこの中途半端記事は消します~。
ところでですね、記憶をさかのぼると
うちのEvanとAkandoさんのボディには造形村のUVカットスプレーも使っていて、そっち実験してないじゃん、と気づかされました;。
スプレーを入手する機会があったら…かな;。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一つ前の記事に拍手をありがとうございました^^。
/lonnie /jikken
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター