主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
強烈に印象に残ったメーカーさんその2、Ringdollさんレポ+αです。
またも画像多いですすみません。
(以下のドールのオーナーさんになった方で該当画像の削除希望がありましたらお知らせください)
こちらも混んでいたのでしばらくしてから戻ってみました。
どーん。

既に数人はお持ち帰り済みなようです。

オシャレでポップでちょっと退廃風味で美形お兄さんばかりで、目を引くドールズ集団でした。
中央の義足さんの太ももが眩しいです><。

ポージングも何もかもがめちゃカッコイイです。
義足のカーブがカニのつま先みたいになっていて、優雅に歩く様を想像してゾクゾクしました^^(変態)。

Ringdollといえばゾンビフランケン軍服サイボーグetc...なイメージでしたが、ちびっこも扱っていたのですね。

ブース前で、オシャレなお兄さん(スタッフ)が全体を眺めながらドールのポージングをあれこれいじっていました。
ドールを扱う様がとっても優しいというかフレンドリーというか、サクサクと良いポージングになってゆきます。”うちの子がもっと良く見えますように”という愛を感じるなんとも微笑ましい光景でした^^。
途中から、pan同士を並べて手をつなぐポーズを作っていました。
かわいい^^。
向かって左の子はスタンド無しでそのままずーっと立っていました。安定ヨシ。
ポージングの間、アイの方向的にpanがじーっとその人を見ている形になっていて、かわゆかったです^^。
panって目がクリクリしているのですよね。
このボーダーの子が登場した頃にWebで拝見していたときは、雰囲気優先写真ぽいし期待はしないでおこう、と、これまた失礼な見方をしていたのですが、実物カワイイ^^。ちなみにwebの雰囲気とはちょい違います。鼻のとこが白とびしてるのかな。

造形は少々荒めでした。眉間~眼窩のカーブ部分はえぐり跡のがたつきが見えました。個人的には手跡が見える造形は気にならないですが、苦手な人は苦手かも。鼻の形も苦手な人は苦手かも。

この子はwebイメージのまんま。
私が気になったお兄さん。

カッコイイ。
webの商品画像ではこのドールさんの魅力が説明し切れて無いと感じました。
横顔に特徴があります(写真撮ってなかった)。


Ringさんは公式の商品画像と実物の印象がちょっと違うかも。
カッコイイのはどちらも一緒ですが、実物で確認できる魅力が商品画像だとよくわからない、というもったいない現象が起きている気がします。
こちらのメーカーさんの案内リーフレットは全部中国語でした。スタッフさん紹介&それぞれの情報発信サイトが書いてありますが、ぜんぜん読めなくてちょっと悔しいです。
お隣はspiritdollさん。
細マッチョボディが話題のメーカーさん。

ボディ展示無かったけど。
肌色がかなり黄色寄りに見えました。
この色がデフォなのか聞きたかったのですが、その場に居た方が日本語ほぼ通じなくて質問断念。
そのお隣はpopodollさん。
こちらもボディ的に気になるメーカーさん。



ボディ綺麗でした。正面も背面も。
Ringを筆頭に、中国メーカーさんも侮れないなと思いました。
ひとつ前の記事に拍手をありがとうございます^^。
あと1~2回ほどレポ記事になりそうです。
またも画像多いですすみません。
(以下のドールのオーナーさんになった方で該当画像の削除希望がありましたらお知らせください)
こちらも混んでいたのでしばらくしてから戻ってみました。
どーん。
既に数人はお持ち帰り済みなようです。
オシャレでポップでちょっと退廃風味で美形お兄さんばかりで、目を引くドールズ集団でした。
中央の義足さんの太ももが眩しいです><。
ポージングも何もかもがめちゃカッコイイです。
義足のカーブがカニのつま先みたいになっていて、優雅に歩く様を想像してゾクゾクしました^^(変態)。
Ringdollといえばゾンビフランケン軍服サイボーグetc...なイメージでしたが、ちびっこも扱っていたのですね。
ブース前で、オシャレなお兄さん(スタッフ)が全体を眺めながらドールのポージングをあれこれいじっていました。
ドールを扱う様がとっても優しいというかフレンドリーというか、サクサクと良いポージングになってゆきます。”うちの子がもっと良く見えますように”という愛を感じるなんとも微笑ましい光景でした^^。
途中から、pan同士を並べて手をつなぐポーズを作っていました。
向かって左の子はスタンド無しでそのままずーっと立っていました。安定ヨシ。
ポージングの間、アイの方向的にpanがじーっとその人を見ている形になっていて、かわゆかったです^^。
panって目がクリクリしているのですよね。
このボーダーの子が登場した頃にWebで拝見していたときは、雰囲気優先写真ぽいし期待はしないでおこう、と、これまた失礼な見方をしていたのですが、実物カワイイ^^。ちなみにwebの雰囲気とはちょい違います。鼻のとこが白とびしてるのかな。
造形は少々荒めでした。眉間~眼窩のカーブ部分はえぐり跡のがたつきが見えました。個人的には手跡が見える造形は気にならないですが、苦手な人は苦手かも。鼻の形も苦手な人は苦手かも。
この子はwebイメージのまんま。
私が気になったお兄さん。
カッコイイ。
webの商品画像ではこのドールさんの魅力が説明し切れて無いと感じました。
横顔に特徴があります(写真撮ってなかった)。
Ringさんは公式の商品画像と実物の印象がちょっと違うかも。
カッコイイのはどちらも一緒ですが、実物で確認できる魅力が商品画像だとよくわからない、というもったいない現象が起きている気がします。
こちらのメーカーさんの案内リーフレットは全部中国語でした。スタッフさん紹介&それぞれの情報発信サイトが書いてありますが、ぜんぜん読めなくてちょっと悔しいです。
お隣はspiritdollさん。
細マッチョボディが話題のメーカーさん。
ボディ展示無かったけど。
肌色がかなり黄色寄りに見えました。
この色がデフォなのか聞きたかったのですが、その場に居た方が日本語ほぼ通じなくて質問断念。
そのお隣はpopodollさん。
こちらもボディ的に気になるメーカーさん。
ボディ綺麗でした。正面も背面も。
Ringを筆頭に、中国メーカーさんも侮れないなと思いました。
ひとつ前の記事に拍手をありがとうございます^^。
あと1~2回ほどレポ記事になりそうです。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター