主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
ひとつ前の記事に拍手をありがとうございます^^。以下記事が長いので初めにお礼させていただきます。
10年に一度という大型台風がコチラ地方にも来ました。大きい被害があった事もあり各地のこまごまとした物的被害は少ないように感じますが、実際のところやはり普通の台風よりも被害が。。。
さて。
8月からipleさんとこの新作情報すら書いていなかったのですが、自分用備忘録的に書いておきます。
というのも、先日、あれなんだっけ?と思ってサイトを見ても商品が削除されていて、検索ワードすら思い出せず、己のブログを遡ってそうそう!と思い出した事があったので記録大事だわと。データが飛んだら終わりですけど。
以下は8月以降の新作メモと、Noticeからのメモですが、すごく長いのでたたみます。
読んでも良いよって方だけどうぞ~
魔王設定のClaudeです。販売期間は8月19日~9月22日でした。
(画像は全てiplehouseより勝手に拝借)
グレー肌が綺麗…。
キバくんのほう、顔別人やん…と正直思いました。
翼は可動式で、翼も購入する人は自動的に専用胸パーツ(背中に穴があいてる)になります。
すごく邪魔そうなツノがついているデーモンヘッドは、ツノを取ると土台のところがデコボコしていて無残です。
何故こんな手間な造形にしたのか謎でしたが、設定を読んだら理由がありました。
「天族」と「魔族」の戦いで、魔族が勝ったはいいけど角が破壊されたそうです。んで、魔王がこんなじゃカッコ付かないので、角を再生させる方法を見つけるために人間界へ。でも思ったよりもその方法が難しいので作戦変更して、人間の王子に憑依(てか乗っ取ったらしい)。んですぐ王様になって、国家総動員で角を再生してくれる人物を探す…。ナンジャコレ;。己の地位保持のためにとんでも無いことやらかしてる悪魔です。。。っていうかこれ、日本人的にはとても敏感な問題に重なるんですが。
ま、話戻します。
ユーザーにとっては設定よりも手元にカッコイイドールが来るか否かが最大の関心事なので、案の定ツノが付いていないヘッドが欲しい!という声がソッコー上がったようで、それに速攻で対応してツノ無しファンタジーヘッド(ヴァンパイアヘッド)版も追加販売していました。
それとは別に、普通のClaudeヘッドは要らぬという声も多かったようで、普通ヘッドがつかない版も別途用意されました。
なお、魔王セットをフルで買うとヴァンパイアヘッドも付けますとあとから告知がありました。でもフルで買うと一番お安くても送料込で15万越えます。
◆◇◆◇
次に出たのが、同シリーズでK.I.DのLisa。
…頭デカイ気が。J.I.Dボディのほうが良い気がします。
キバヘッドの写真が、演出のせいかInerview with Vampireの女の子ぽくしてるのかな…と思っていたら、造形師さんのまさに意図はそうだったみたいです(IPLE BJD参照)。
設定は…Claudeがかっこいいから傍に居たいと追っかけてきて、またもヒトの体を乗っ取ったそうです。悪魔;。
販売期間は9月9日~10月9日でした。
◆◇◆◇
その次に登場したのがミリタリーシリーズのRebecca.
この顔好き!ちょっとゴツめの美人さんです。ひょっとしたら青年にも化けるかもです。
個人的にはもっとゴツくても良かったな。。。
ipleさんは骨格の性差を意識してヘッドを作っているようですが、逆にそれが枷になって似たようなヘッドになっている気もします。クノップフの絵みたいに、立派な顎でも美人に見える例だってあるので、もっと思い切った事をしていいと思います。
販売期間は9月25日~10月24日迄。
◆◇◆◇
その次がまた魔族なシリーズ。
すごく大人っぽいけどJ.I.Dでした。
造形師さんのコメントによると、Stellaの子供時代イメージだそうです。
普通ヘッドにオプションでファンタジーヘッドが付く版と、ファンタジーヘッドにオプションで普通ヘッドをつける版とがあります。
販売期間は10月10日~11月10日迄。
◆◇◆◇あとはお知らせにあった諸々。
■9月からCDSがDollChoiceという項目にリニューアルしていました。
毎月、1日~15日迄受付をしているようです。(ログインしないと見られません)
CDSの時よりも目で見て選択しやすいページデザインになっています。
肌色は、White/Normal/Peach gold/ Special real/ Ebony/Greyの6種類です。
今年のCDSがずっとそうであったように、性別関係なく互換性のあるヘッドが選べるようになっています。また、オプションでその時に販売している限定ドールの「衣装」が買えます。
・9月に靴とwigの10~30%offセールをしていました
■10月から購入金額に応じてクーポンがつきますのお知らせ(これもログインしないと…)
正直、あまり現実味が無いクーポンですが書いときます。
50万~購入で 5000(←10万~の支払い時のみ使用)+1000円クーポン
30万~で 1000(3万~の支払時のみ使用可)+500円クーポン
10万~で 500円クーポン(一万~の支払に使用可)
ただし、1-3月、4-6月、6-8月、9~12月それぞれの間に↑の条件を満たす買い物をした人だけ。しかもクーポンはこの区切った期間のが終わってから発行されます。
しかもクーポンは一回に1個しか使えません。ipleさんの顧客には四半期で50万を超える買い物をする人がいるのですか。。。
■EID manメイク値上げのお知らせヘッドが大きいから手間がかかるとのことです。どんどん値上がりしますね…。
ベーシックメイク6000→7000円(9月2日~)
カスタムメイク8500→9500(8月28日~)
ヒゲ1500→2500(8月28日~)
■メンバー整理のお知らせ(9月13日)IDを複数持っている人は頻繁に使っているものだけを残して統合するとのこと。
送り先住所に記号等が入っているIDの人もEMSシステムの都合で削除しますとのことです。
◆◇◆◇ついでに”IPLE BJD”の中身のこと
”IPLE BJD”の中に各ドールの写真集があるのは書きましたが、そのほかに造形師や衣装デザイナーによるコメントがあります(サイトリニューアル後に出た人形の分しかありませんが)。
これを見るに造形師は少なくとも3人はいて、pixxxieは3D出力で作っているっぽい。衣装の人は古典衣装系を専攻した方のようで、どうりでそっち系の服は気合が違うわけだ・・・と納得しました。
/inotice /新作情報等
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター