主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
ひとつ前の記事に拍手をありがとうございます^^。
間があきましたが前回からのつづきですー。
I.O.Sブースまだまだ貼ります。
初お目見えの50㎝さんズ。
制作過程はずいぶん前からチラ見せしていたのになかなか正式発表されなかったんですよね。 完成品は公式サイトでもチラ見せしか出ていないので、こちらの子もドリズムが最初の発表の場だったのかな。
スミマセン明るいところのディテイルが飛びました。。。
唇の形が好きです。影になってて見えませんが、軽くオープンマウスでキバっぽいものがチラ見えしてます。ダークな感じのはずなのにキュートです;。
この大きさって服互換はどうすればいいんだろう…。
黒い子に比べて線の細いほうの子。制作途中から気になってた子です。
こちらも口の形へのこだわりが良いのです。軽く開いた唇の両端にキバっぽい表現があるのですが、細い牙のようにも見え、唇がむっちゃ柔らかい表現のようにも見えます(私見ですが)。
線の綺麗な漫画で見たことがあるような表現を立体化したような、不思議な曖昧さとシャープさを持ってます。
ねこみみは取り外し可能パーツのようです。
まつげは長くて白いです。
お顔拡大。お顔にはキラキラパウダー(名称不明;)が使われています。IOSさんとこのドールには全てこのようなキラキラ感がありました。
この口いいなー。
でした。
以下は流血表現ありなのでワンクッション置きます
+++
+++
ではでは。
これこれー!まさか見られるとは><。
登場時よりもこの衣装とウィッグほうがものっすごく好みです><。
やはり表情と血ベタベタの表現がすごく良くて、うちにいたら眺めまくるぞ…
(以下脳内独り言)
って執拗に見ていたら、通訳のお姉さんがお値段ファイルを見せてくれました。
このお兄さんはヘッドだけでも買えるんですよね。Wigもこれ(Anarmoniaさんのと同じ)が買えて、なんて素敵なチョイスだろう><しかもヘッドだけお迎えでも楽しめるセッティングを瞬時に閃いてしまった…一方で50㎝さんも気になる…ボディが綺麗な形してそうなのですよね。しかし場所ないし構えるキャパ越えちゃってるしお財布事情が悪化の一途だし…。
ものすごく行ったり来たりして悩みましたがごめんなさいしてきました。実はその後~今に至るまでに”何故買わなかったかな”と思い返すことが何度もあるのですが、我慢するのです。
(以上独り言おわり)
(自粛して写真小さめでお送りします)
この表情とこの血糊ベタベタを自室で飽きるまで見たかったのです…(しつこい)。
唇を微妙に歪めて作ってるようで、そこがまたこの表情に臨場感を加担していて見るべきポイントだったりします。
この手も最高。
衣装もカッコ良かったんです。
見るのに必死で、あとでいろいろ写真を撮ろうとおもっていたらすっかり忘れていて、帰宅して写真をチェックしていてのたうちまわりました。
全身ショットなんか↑の一枚しか無くて泣けてくる…。
ブースの展示部分。この左側に受注カウンターがありました。
手前のはプロジェクターで、制作途中の写真や、今回の出展準備をしている写真、造形師さんのスケッチなどが表示されていました。骨組みをノコギリで切る風景とか、詰めた荷物に宛名を書いてるところとか、、、、なんかこういう演出好きです。ほんとモノづくりが好きなんだろうなぁ…と思いました。この凝り凝りのブース準備にも時間がかかっていて、50㎝ズの後ろにある鹿パネル等につけたキラキラも全部お手製で一個づつ付けてって超大変だったというお話を伺いました。
プロジェクターには50㎝子の服を作っている写真もあって服を作ってるサイトさんのアドレスが載ってました。→
I.O.Sブースは見ても見ても見飽きなくて、何度も何度も来てしまいました。まるで変な人です…。
昨年も何度もウロウロしていたせいか通訳さんに、昨年も来てましたよねーと言われ、中の人も覚えていらっしゃったそうで…。今年も昨年と同じメンバー(+少し増えていた?)の皆さんで来てて、静かだけど仲よさそうでした。今年もなんも買わなくてスミマセン。気まずいなぁと思いつつIOSブースレポでした。
/event /dollism
間があきましたが前回からのつづきですー。
I.O.Sブースまだまだ貼ります。
初お目見えの50㎝さんズ。
制作過程はずいぶん前からチラ見せしていたのになかなか正式発表されなかったんですよね。 完成品は公式サイトでもチラ見せしか出ていないので、こちらの子もドリズムが最初の発表の場だったのかな。
スミマセン明るいところのディテイルが飛びました。。。
唇の形が好きです。影になってて見えませんが、軽くオープンマウスでキバっぽいものがチラ見えしてます。ダークな感じのはずなのにキュートです;。
この大きさって服互換はどうすればいいんだろう…。
黒い子に比べて線の細いほうの子。制作途中から気になってた子です。
こちらも口の形へのこだわりが良いのです。軽く開いた唇の両端にキバっぽい表現があるのですが、細い牙のようにも見え、唇がむっちゃ柔らかい表現のようにも見えます(私見ですが)。
線の綺麗な漫画で見たことがあるような表現を立体化したような、不思議な曖昧さとシャープさを持ってます。
ねこみみは取り外し可能パーツのようです。
まつげは長くて白いです。
お顔拡大。お顔にはキラキラパウダー(名称不明;)が使われています。IOSさんとこのドールには全てこのようなキラキラ感がありました。
この口いいなー。
以下は流血表現ありなのでワンクッション置きます
+++
+++
ではでは。
これこれー!まさか見られるとは><。
登場時よりもこの衣装とウィッグほうがものっすごく好みです><。
やはり表情と血ベタベタの表現がすごく良くて、うちにいたら眺めまくるぞ…
(以下脳内独り言)
って執拗に見ていたら、通訳のお姉さんがお値段ファイルを見せてくれました。
このお兄さんはヘッドだけでも買えるんですよね。Wigもこれ(Anarmoniaさんのと同じ)が買えて、なんて素敵なチョイスだろう><しかもヘッドだけお迎えでも楽しめるセッティングを瞬時に閃いてしまった…一方で50㎝さんも気になる…ボディが綺麗な形してそうなのですよね。しかし場所ないし構えるキャパ越えちゃってるしお財布事情が悪化の一途だし…。
ものすごく行ったり来たりして悩みましたがごめんなさいしてきました。実はその後~今に至るまでに”何故買わなかったかな”と思い返すことが何度もあるのですが、我慢するのです。
(以上独り言おわり)
この表情とこの血糊ベタベタを自室で飽きるまで見たかったのです…(しつこい)。
唇を微妙に歪めて作ってるようで、そこがまたこの表情に臨場感を加担していて見るべきポイントだったりします。
衣装もカッコ良かったんです。
見るのに必死で、あとでいろいろ写真を撮ろうとおもっていたらすっかり忘れていて、帰宅して写真をチェックしていてのたうちまわりました。
全身ショットなんか↑の一枚しか無くて泣けてくる…。
ブースの展示部分。この左側に受注カウンターがありました。
手前のはプロジェクターで、制作途中の写真や、今回の出展準備をしている写真、造形師さんのスケッチなどが表示されていました。骨組みをノコギリで切る風景とか、詰めた荷物に宛名を書いてるところとか、、、、なんかこういう演出好きです。ほんとモノづくりが好きなんだろうなぁ…と思いました。この凝り凝りのブース準備にも時間がかかっていて、50㎝ズの後ろにある鹿パネル等につけたキラキラも全部お手製で一個づつ付けてって超大変だったというお話を伺いました。
プロジェクターには50㎝子の服を作っている写真もあって服を作ってるサイトさんのアドレスが載ってました。→
I.O.Sブースは見ても見ても見飽きなくて、何度も何度も来てしまいました。まるで変な人です…。
昨年も何度もウロウロしていたせいか通訳さんに、昨年も来てましたよねーと言われ、中の人も覚えていらっしゃったそうで…。今年も昨年と同じメンバー(+少し増えていた?)の皆さんで来てて、静かだけど仲よさそうでした。今年もなんも買わなくてスミマセン。気まずいなぁと思いつつIOSブースレポでした。
/event /dollism
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター