15日、Gamma Ray (guest Rage)のライヴに行きました。
(本日は偏った音楽のお話なので興味無い方はスルーしてくださいませ;)
ガンマは数少ない”長いこと好き”バンドのひとつなのです。私の場合、この曲だけ好き、とかメンバーや方向性が変わったからもういいや、という事がほとんどなのに、ガンマは当り外れはあれど好きの根本がぶれないというか、”次何する気?”と期待してしまうバンドなのです。
ちなみにどんな音楽かというと…ジャンルはジャーマンメタルなのですが…アニソンみたいなメタル、というのがぴったりかも^^;
私のお勧めは Land of The Freeという曲です。ずいぶん昔のですが(ライブ版の方が元気で好きです)。
とにかく数年ぶりにライブに行きました^^*
ゲストのRageは10年位前の記憶しかなく、「すごく人気あるらしい」程度の知識で全然眼中に無かった・・・・
・・・・のに、
終わってみたら頭の中ほとんどRage
でした。ガンマも良かったんだけど・・・発散曲が少なかったような?発散しに行っているのに。
ランフリ、カイはところどころサポートしてくれればいいのでやってください(あとはオーディエンスが歌うので)!
んで、またRageの話(スミマセン)。
いやもう演奏がめっさ気持いい! カッコイイ!!
殆ど知らない曲なのに、コレ好き系だ!? ばっかり。 こんなバンドだったっけ???
た~の~し~い~~><
そして、盛り上げ上手で飽きさせない、っていうか参加しなきゃ損だコレ、という気分になります。
なにより、ギターのオッサンがカッコイイ!!!
演奏スタイルがカッコ良く、映える映える!素晴らしい!めっさ好みだ~><
本当に、写真だけ見ていると普通の強面でキュートでロックなオッサンなのに。
動いている姿がカッコよすぎるよ!うう幸せ(´;ω;`)
ということで、目も耳もものすごく堪能しました。
楽しかったー
ちなみに、ギターのオッサンはVictorスモルスキーという方で、後で調べたらとんでもなく才能あふれるひとでした。なお、ヒゲの形のせいか、Iple団長を彷彿とさせます^^;。
Rageもう一回はじめから見たい!
・・・ということで、翌日(16日)もやっぱり観に行ったのでした。当日券よアリガトウ!
今一番気に入っているのは、やや昔のですがこの曲です。歌詞含めてイイです。
ライヴはこんなかんじ(中央に違うバンドの人がいますが、このヒトの声、かなり好きなので私的に2倍おいしい動画^^*)
いま、アイスランドの火山の噴火でヨーロッパのほとんどの空港が閉っているようで、
とうぜん彼等も日本で足止め喰らい中と思われます。(ガンマはアジアツアーなので支障はなさそう)
ゆっくり日本観光してくださいませ。
でもツアースケジュール的には23日にはノルウェーとか書いてある。
火山止んでくれー
ガンマのCDを買ったらサイン色紙をくれました^^;
Rageの新譜は資金不足により買えませんでした・・・(写真のはひとつ前のアルバム)
CD、EIDの横だとLPぽく見えますね。またも大発見^^;
AkandoさんこのWIg似合う^^
パラボックスさんの手植えWIgです。機械植えと比べて分け目が美しい~
パラさんでは今後、機械植えはやめてぜんぶ手植えにするのだそうです。
EvanのはTATAさんのところのボアウィッグ。色も形も気に入りました^^
メタルといえば
明日から、映画にもなったAnvilの日本ツアーが始まります。
がんばっている人は応援したいんだけど、、、御免。今月はお金使いすぎました。
この記事の上から下まで見れば見るほど、精神年齢が育っていないなあとつくづく思います。
楽しいけれど。
(画像の明度が高すぎたようなので一部差し替えました4/19)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。