主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
AkandoとEvanがやってきました!早すぎ~!
まだ私の後ろで箱の中にいます
今日は超嬉しいことがあっていろいろ消耗しました。 気づけば日付変わってました
これから開けるのしんどそう
明日は忙しいからやっぱり今日開けるしかない気がしてきました
お人形を初開封するときは自然光で確認したいのですが、
待つより開けたい^^;
リアルスキンを迎えるにあたり、結構ナーバスになっているので、
少しでも対策することにしました
UVカットの蛍光灯を購入すべく電気やサンへ→無い
時間も時間でUVカットフィルムを買うにも店が開いていないので
苦肉の策で
手持ちのUVマットコートを薄様紙に吹き付け、それを照明器具にかぶせてみました
部屋ががぜん暗くなりました 紙一枚分光が通らないのであたりまえw
こんなことしなくても照明カバーがある程度カットしてくれている気はします
光だけどうにかしても
光化学スモッグやら排気ガスやらに囲まれ、さらに風通しの悪い部屋なので
いろいろ困難 唯一の救いは直射日光が一切入らないこと (人形者じゃなかったときはとっても不満だったのに)
では
部屋片付け逃避中
そんなときはネットを巡回
☆
ipleさん英語サイトのPhoto Galleryに超素敵すぎる画像が。
EIDをモデルにスキンカラーバリエーションを紹介してくれています
※例の如くIplehouseさんのHPから画像借りてきました (画像クリックで該当ページへ飛びます)
ハゲ で パンツ一丁 なのでお気をつけください
はう~!
画像内にスキンカラーは書いてあるので省いて、 勝手にモデルさん紹介をば。
左から、
Akando(メイクA?); Akando(メイクB?); Evan(SEメイク); Luo(サーカスメイク); Kamau(サーカスメイク)
・・・と思われます
リンク先にはもう一枚、もっとはう~!なお写真あります
ハゲでパンツ一丁なのにカコイイ!
なんてゴージャスなお写真でしょう
これで見ると、サーカスLuoとKamauの腕、同じ形に見えますね
戦う男の腕Verという定義?
この写真にはAkandoが二人、違うメイクで登場してますが、一人は見たことない気がする・・・・
Akando、どっちがデフォだっけ?
と探しに行ったら、通常版のメイクタイプが増えていました!
今までAkandだけ一種類(眉毛ぶっとい)だったのが、繊細な?薄色Akandoも普通に注文できるようになってます!
画像はIplehouseさんから。
画像クリックで該当ページへ飛びます
いつの間にか増えていたAkando Btypeメイク
誰かに似てる・・・
たぶん・・・Interview with the Vampireのレスタト(トムクルーズ)の特定の写真のいくつか
、、、訂正 、 似てない
あの映画を見た当初は、ブラピもトムもインパクト強すぎて
”絶対キャラじゃない役を如何にして自然にこなすか” が制作チームのテーマだと思っていました
そして トムが僅差で勝った と勝手に思っていました
そんなときはネットを巡回
☆
ipleさん英語サイトのPhoto Galleryに超素敵すぎる画像が。
EIDをモデルにスキンカラーバリエーションを紹介してくれています
※例の如くIplehouseさんのHPから画像借りてきました (画像クリックで該当ページへ飛びます)
ハゲ で パンツ一丁 なのでお気をつけください
画像内にスキンカラーは書いてあるので省いて、 勝手にモデルさん紹介をば。
左から、
Akando(メイクA?); Akando(メイクB?); Evan(SEメイク); Luo(サーカスメイク); Kamau(サーカスメイク)
・・・と思われます
リンク先にはもう一枚、もっとはう~!なお写真あります
ハゲでパンツ一丁なのにカコイイ!
なんてゴージャスなお写真でしょう
これで見ると、サーカスLuoとKamauの腕、同じ形に見えますね
戦う男の腕Verという定義?
この写真にはAkandoが二人、違うメイクで登場してますが、一人は見たことない気がする・・・・
Akando、どっちがデフォだっけ?
と探しに行ったら、通常版のメイクタイプが増えていました!
今までAkandだけ一種類(眉毛ぶっとい)だったのが、繊細な?薄色Akandoも普通に注文できるようになってます!
画像クリックで該当ページへ飛びます
いつの間にか増えていたAkando Btypeメイク
誰かに似てる・・・
たぶん・・・Interview with the Vampireのレスタト(トムクルーズ)の特定の写真のいくつか
、、、訂正 、 似てない
あの映画を見た当初は、ブラピもトムもインパクト強すぎて
”絶対キャラじゃない役を如何にして自然にこなすか” が制作チームのテーマだと思っていました
そして トムが僅差で勝った と勝手に思っていました
昨日IPLEHOUSEさんのRyan欲しいと書きましたが、
じつは最近Ryanマイブーム中
ちなみにこういうお顔です
画像にリンク張ったので、詳細はIPLEさんの公式サイトへ飛んでください
(画像は公式さんから借りました)
肌色もメイクもそれぞれに違うVerです
右上(左も同じぽい)のちょっと褐色肌の子はNOCTARCANA CIRCUSというシリーズ限定の子ですが、
JID用OUTFITのモデル姿がどえらく可愛いです; ぐりぐりしたいw
下段の子はいつでも入手できる子だけど、やっぱり可愛い
<以下徐々に妄想入ります 御注意>
ちなみに限定っ子の設定は結構暗いのですが、”女の子みたいというと怒る”とか・・・
ああ~言ってみたひ♡ 言わせてくれー
右下の一番男前メイクでさえかわいいじゃないか~
(サーカス団設定関係ないし~、とか気にしないで♡)
もしこの子が成長したらきっと・・・EIDシリーズほどマッチョでもなく
YIDほど細くもなく 均整のとれたいい青年になるんだろうなー
細めのEVANみたいな感じかなーなどと妄想爆裂
あと5年後に成長したRyanヴァージョンなんか出てもうれしいかも
おなじくちみっこの
VitoとI も5年後姿勝手に妄想中♡
造形が良いってすごいなぁ
先日の発売中止のお知らせから、気づくと標題に変化が
”seasonally ” と追記されてる(記憶では初日には無し)
DoAにもこのあたりの混乱が語られていますが
問い合わせた勇者によりますと以下の回答を得たそうです(相当に意訳しました)
雨期はドール生産工程の多くが難しくなる時期であること
その中でも日焼けドールは特に困難
9月中にはまたまた入手可能になると思う
ドール製造はものすごく複雑なので適した季節に作る方が我々にとっても管理しやすく、
期間限定で販売する計画を考えている
原文はこちらでどうぞ(#17のところ)
ちなみに、この#17の発言の後
ドシャ降りで悲壮感漂う書き込みが一転、
パアアアアアッと希望の光が差し込み歓喜に満ち溢れる
劇的な展開をします^^;
”seasonally ” と追記されてる(記憶では初日には無し)
DoAにもこのあたりの混乱が語られていますが
問い合わせた勇者によりますと以下の回答を得たそうです(相当に意訳しました)
*
一時的に生産を停止するだけ雨期はドール生産工程の多くが難しくなる時期であること
その中でも日焼けドールは特に困難
9月中にはまたまた入手可能になると思う
ドール製造はものすごく複雑なので適した季節に作る方が我々にとっても管理しやすく、
期間限定で販売する計画を考えている
*
20年前の英検2級頭ではこの程度の理解です原文はこちらでどうぞ(#17のところ)
ちなみに、この#17の発言の後
ドシャ降りで悲壮感漂う書き込みが一転、
パアアアアアッと希望の光が差し込み歓喜に満ち溢れる
劇的な展開をします^^;
今、IPLEHOUSEさんの英語サイトを見に行ったら
ダークカラーの子は5月31日で製造中止だって
お知らせにはYID Aaron & Cocoriとあるけど、
E.I.DのDark Brownハンドパーツも5月末まで
Kamau出たばっかりなのに? 気になる
え~と? 私のつたない英語能力によると・・・
”ダークカラーのドールを製造するのが困難な季節(season)がやってくるので、販売を中止しなければいけないのです” とのこと
良い方に考えるとするなら
「STOP SELLING」 だから(夏季の間は製造できないので)販売中止にします、ということなのかな?
レジンキャストのことよく知らないけど、硬化時間が無茶苦茶早くなって作業が出来ん!とかそういうことなのかな????
ダークカラーの子は5月31日で製造中止だって
お知らせにはYID Aaron & Cocoriとあるけど、
E.I.DのDark Brownハンドパーツも5月末まで
Kamau出たばっかりなのに? 気になる
え~と? 私のつたない英語能力によると・・・
”ダークカラーのドールを製造するのが困難な季節(season)がやってくるので、販売を中止しなければいけないのです” とのこと
良い方に考えるとするなら
「STOP SELLING」 だから(夏季の間は製造できないので)販売中止にします、ということなのかな?
レジンキャストのことよく知らないけど、硬化時間が無茶苦茶早くなって作業が出来ん!とかそういうことなのかな????
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター