UnidollのNOA氏 WIgと顔の雰囲気と自然な感じの肢体が素敵です。
ボディ写真はFAQにあるのですが、体幹部分が良い感じなのと、優雅に力の抜けた感じが良いなぁと思います。
少し前にAria dollさんのZion(Ever purpleのころにもチラ見せがありましたが)が
お顔もボデイもいいなーと思っていたのですが、腰部分と関節が微妙かなぁと見送りました。
んで、Uniさんはどうかというと、うーんやっぱりこの位が限度なのかなぁ・・・
高望みしすぎです。はい。
SoomさんのMD男子の体幹もすごく好きなのですが、今回のモンゾー(モンゾ?)氏はどえらくマッチョになってるし。これからしばらくこのボディのマッチョしか出ないのかなぁとションボリしてます。
IpleさんのSID男子はどんな感じなのかな。「バスケットボールダイアリーズ」の人(若かりしディカプリオ?)みたいに手足の長い骨がっちり系が良いな。映画を観ていないのでイメージですが。
+++++++++++++++++
先週作っておいたTシャツとモヘアWIgを試着してもらいました。
Akandoさんに着せる予定は全くなかったのですが、、、、
変な格好させてごめんぬ。
いわゆるメタルTシャツにしようかと思って作っていました。アホーです^^;。
ポイントは、首周りが詰まっていることと、肩~胸がピッタリFITなこと。
ダサダサメタルTだって、うまく着ればカッコいいんです・・・たぶん・・・
思ったよりも簡単に作れた&上手くFITしてくれて、おおーイイじゃないですか!?
と思っていたら、この写真では肩の線がズレています。着せてる時はOKと思ったのだけどな。
背中には「RAGE」って書いてあります。って、何してるんでしょうかねぇ私^^;。
モヘアWigは失敗しすぎちゃいました。
でもモヘアの手触りに目覚めてしまいました。うちの兄さんズに似合かどうかは置いておいて、しばらくモヘア探しをしそうです^^;
ひとつ前の記事に拍手ありがとうございます^^
うー頭痛も~また明日お医者に行こう・・・。
今日は少し元気だったので更新です。
Iple英サイトを見に行ったら、5月17~18日に価格改正を予定しているとのお知らせがありました。
1100ウォンを1ドルで計算していたものを1050ウォンで1ドル計算にするそうで。
試しにベーシックEID兄さんを計算してみたら、30ドル程値上がりするような…。
日本サイトまで波及しませんようにと願うしかないです。ううっ。どんどん遠い存在になるのかなぁ・・・
もともとが他社より高いのに(樹脂重量が他よりあるから仕方ないのかもですが。でもでも)~
ウォン⇔円が直に換金出来たらどえらくお得なお買い物になるのですが、出来ないのですよね、確か(うろおぼえ)。
在庫画像から。Evanぽくないなぁと思って。
いっこ前の記事に拍手ぽちぽちありがとうございます^^
出張行ったり風邪ひいたりして、ひっそりしていました。。。
熱は引いたのに喉は痛いし咳が止まらない~>< お医者さん、薬効きませんよ~
…人の多いところに行った時は特にうがいをしないと。すっかり忘却していました。
さてと。
Ipleさんのサーカスに超キュートなバニーガールが登場したのですね。
SIDサイズの一番初めのお披露目子。62cmですか・・・。
かなり可愛いです。(画像はIplehouseさんより拝借)
お姉さん、風船くださいっ ><;
この写真大好きです^^ かわいい~~~
とても対照的な二人ですが、造形は一緒、ということですよね????
スゴイなぁ。
どっちも好きですが、第一印象は欝顔(?)さん、いいなぁ・・・でした。
最近、眉間の中間をぼやっと赤くするメイクに興味しんしんなので、そのせいかもしれないのですが。
でも、セットのほうが互いの魅力が増すという・・・Ipleさん、おそるべし;
これまでと違う、という関節ですが、
肘、なにやらパーツが出てますが、、、90度までは普通に見えて、深く曲げると二重関節になるのかな?
問題はその、曲がった肘の美しさと扱いやすさなんですが。
いまのところ謎です。
ヒールのある靴をはいた状態の足首がモッタイナイ~。こういうことろにもこだわったら向かうところ敵なしなのに(と個人的には思う)。
玄関の両脇ででこんな可愛い子が靴べら持って待っている生活(身長差により当然上目遣い)…
萌え萌えですなぁ*^^*
っていう妄想しちゃう位可愛いです。
拍手ぽちぽちありがとうございます^^。
15日、Gamma Ray (guest Rage)のライヴに行きました。
(本日は偏った音楽のお話なので興味無い方はスルーしてくださいませ;)
ガンマは数少ない”長いこと好き”バンドのひとつなのです。私の場合、この曲だけ好き、とかメンバーや方向性が変わったからもういいや、という事がほとんどなのに、ガンマは当り外れはあれど好きの根本がぶれないというか、”次何する気?”と期待してしまうバンドなのです。
ちなみにどんな音楽かというと…ジャンルはジャーマンメタルなのですが…アニソンみたいなメタル、というのがぴったりかも^^;
私のお勧めは Land of The Freeという曲です。ずいぶん昔のですが(ライブ版の方が元気で好きです)。
とにかく数年ぶりにライブに行きました^^*
ゲストのRageは10年位前の記憶しかなく、「すごく人気あるらしい」程度の知識で全然眼中に無かった・・・・
・・・・のに、
終わってみたら頭の中ほとんどRage
でした。ガンマも良かったんだけど・・・発散曲が少なかったような?発散しに行っているのに。
ランフリ、カイはところどころサポートしてくれればいいのでやってください(あとはオーディエンスが歌うので)!
んで、またRageの話(スミマセン)。
いやもう演奏がめっさ気持いい! カッコイイ!!
殆ど知らない曲なのに、コレ好き系だ!? ばっかり。 こんなバンドだったっけ???
た~の~し~い~~><
そして、盛り上げ上手で飽きさせない、っていうか参加しなきゃ損だコレ、という気分になります。
なにより、ギターのオッサンがカッコイイ!!!
演奏スタイルがカッコ良く、映える映える!素晴らしい!めっさ好みだ~><
本当に、写真だけ見ていると普通の強面でキュートでロックなオッサンなのに。
動いている姿がカッコよすぎるよ!うう幸せ(´;ω;`)
ということで、目も耳もものすごく堪能しました。
楽しかったー
ちなみに、ギターのオッサンはVictorスモルスキーという方で、後で調べたらとんでもなく才能あふれるひとでした。なお、ヒゲの形のせいか、Iple団長を彷彿とさせます^^;。
Rageもう一回はじめから見たい!
・・・ということで、翌日(16日)もやっぱり観に行ったのでした。当日券よアリガトウ!
今一番気に入っているのは、やや昔のですがこの曲です。歌詞含めてイイです。
ライヴはこんなかんじ(中央に違うバンドの人がいますが、このヒトの声、かなり好きなので私的に2倍おいしい動画^^*)
いま、アイスランドの火山の噴火でヨーロッパのほとんどの空港が閉っているようで、
とうぜん彼等も日本で足止め喰らい中と思われます。(ガンマはアジアツアーなので支障はなさそう)
ゆっくり日本観光してくださいませ。
でもツアースケジュール的には23日にはノルウェーとか書いてある。
火山止んでくれー
ガンマのCDを買ったらサイン色紙をくれました^^;
Rageの新譜は資金不足により買えませんでした・・・(写真のはひとつ前のアルバム)
CD、EIDの横だとLPぽく見えますね。またも大発見^^;
AkandoさんこのWIg似合う^^
パラボックスさんの手植えWIgです。機械植えと比べて分け目が美しい~
パラさんでは今後、機械植えはやめてぜんぶ手植えにするのだそうです。
EvanのはTATAさんのところのボアウィッグ。色も形も気に入りました^^
メタルといえば
明日から、映画にもなったAnvilの日本ツアーが始まります。
がんばっている人は応援したいんだけど、、、御免。今月はお金使いすぎました。
この記事の上から下まで見れば見るほど、精神年齢が育っていないなあとつくづく思います。
楽しいけれど。
(画像の明度が高すぎたようなので一部差し替えました4/19)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。