忍者ブログ
主に趣味のこと *`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
でした。ブログ内容には全く反映されていませんけど一応書いてみる^^;。

さて。
今日はたまちゃん。
どのポーズもお顔もかっこかわいいぞー><(←バカ)!と撮りまくってしまい収拾がつかなくなった中から数枚ペタりです;。

20120303DSC_1125b.jpg
テンションゴムが緩いのと内部構造が一部要メンテ状態なせいで、猫背が得意になってきました。

20120303DSC_1094c.jpg

20120303DSC_1116.jpg
鏡の向こうもキュートだったのでつい。

20120303DSC_1093bw.jpg

でした。

ひとつ前とその他の記事にも拍手をありがとうございます^^。
追記にお返事です。


/tama

拍手[3回]

ipleさんとこのバナーにClaudeに激似の子がいるー!…(同じサイズでこんなに似てるのを出すわけないから、と一瞬考え…)JID?…と思ったのに新しくベーシック入りしたSIDでした。
いやこれは…遠目で見たらClaudeですでいいじゃんて位似てます!
PC前にClaudeヘッドを持ってきてまじまじと観察してみたのですが、Claudeの癖のある部分を削って全体にスッキリと洗練させた感じ?で、ものすごくよく似ている兄弟みたいな感じです。照明で凹凸を飛ばしていて実はもっと似てるのかもしれんが^^;(商品写真同士で比べると違いがわからないです…)。
似たヘッドが出るとえ~また?と思うこともありますが、今回のはClaude系がいつでも買える状態になったということで、個人的になんかすごく嬉しいです。ウェルカムです。商売上手だなもう!そして良い技術持ってるなもう!
女子ヘッドで出してくれてもいいのにっ(似合うと思う)。

+++++++++++++
さてと…
2月のSID構い倒し計画にこじつけて、昨年のヘッドイベントでゲトしていたFelixをメイクしました。いろいろ拙いのですが正直にUPです。
20120301DSC_0955.jpg
…無表情さん。

20120301DSC_0958.jpg

9fa045dd.jpeg

a88d142d.jpeg
少々ぼんやり気味。
20120301DSC_0967.jpg
・・・なんか疲れてます?


暗色wigにするつもりでメイクをしたのに結局↑のwigが手持ちの中では一番ましでした。
暗色ver.を一枚だけペタ。
20120301DSC_0917.jpg
どんより。
脳内では他のFelixみたいにしっとり美人になると思ったのに~(メイクが違いすぎ)。
それと、造形的にかっこいいハズ!とアイをわざと外斜視気味にセットしたのですが、どんよりムード+外斜視配置アイ=ある意味最強なことがわかりました^^;。
あと、もっとぐりぐり塗ってもいいかなと思いました。

ひとつ前とその他の記事にも拍手をありがとうございます^^。

/felix   /inotice   /新作情報等

拍手[5回]

以下、とても長いです。要約しますと、
前半・・・リケさんイプルさん等の新作ドールの感想。
後半・・・代理店nDollさんへの注文はすこし様子を見よう、なこと。
ではでは。
+++++++
最近、というかもう何週間も前から気になっているドールさんが一体だけいます。
702_m.jpg(画像はLeekeworldより勝手に拝借)
リケさんとこのBenjaminくん。
ひさしぶりにこれはかわいいいいい。です。つまらなそうなポヤン顔に策略を感じるんですけど!
え~。…またそっちかよ!と言われそうですが、何となく全体の雰囲気がEvanを彷彿とさせる系です。
造形的には私の好みより線が軟らかい感じですが、全体の雰囲気がいいです。商品画像にはカメラで自分撮りをしてるシーンがあるのですが、おぬしわかってるな…!とニヤニヤさせていただいております^^。
ipleさんとこのRyanヘッドにこんな雰囲気のメイクをお願いしてみたいなあ…。向こうはニッコリヘッドなのでかなり違う感じになりそうですが。
ああでもこのヘッドだからぼにゃ~っと出来るんですよね。うう(予定外を増やしたくない)。
ところで、商品画像をスクロールして行くとボディサイズ比較画像があるのですが、腰部分が超巨大なシリーズがこんなに出ていたのですね…もう人形じゃなくて下半身がロケットとかになってるハイブリッドロボに見えます。
++++++++
あと、リケさんの「プロジェクトドール」項目で昨年、小さいケンタがリリースされていましたが、今回はそれの大きい版が出るようです。新作のイメージスケッチがUPされています。一枚目の画像がデザイン画的なもので、かっこいいです。二枚目以降の画像は、具体的に立体にするためのスケッチのようですが、何かちがう…。イメージイラストと、立体化スケッチをする人が別人ぽい。立体化するに当たり、関節の強度が必要であるとしても、そこまでメリハリのないズドンとした足にする必要はあるんだろうか…。このシリーズではイメージイラストと完成作が違いすぎてどうしてこうなった?と思ったものがありましたが、なんとなく理由がわかった気がしました。今回のはどうなるのかな…。

あとあと、Mihaelの商品イメージ画像が追加されたようです。スクロールすると下のほうに個人サイトさんと思われるアドレス入りのかっこいい子が…。やっぱりこのヘッドすごくイイと思います!


++++++++
すっかり触れていませんでしたが、ipleさんとこで1月にElemental~からの初JIDっこが出ていました。
isar.jpg(画像はiplehouseより勝手に拝借)
今までスルーしといて何ですが、なんかすごく全体の完成度が高いと思っています。小物の造形度が向上している気がします。JIDはJIDのくせに(??)ナイスバディですが、その特性を最高に活かしていて、大人っぽいヘッドとともにすごくいい感じです。なんというか、、、見た目子供みたいだけど実は300歳とか、そんな大人な感じ。今までの登場キャラの中で一番俊敏そうな感じです。
すっぴん画像がすっぴんsooを見たときのような驚きなのですが、最近のipleさんはこんな雰囲気の造形が増えた気がします。ちなみにとんがり耳です。
個人的には見本のライトブラウンスキンの子が一番好きで、、、あばら骨の造形にどうしても目が行きます(好きって意味で)。胸サイズは3種類選べるのですが、鎧等はラージ&グラマーバストにしか対応してません。私ならグラマーでポチります…。販売期間は1月19日~2月27日まで。

新作JID服のモデルが↑の子かと思って、ずいぶん印象が変わるものだ~と思ったら、既にベーシックで出てる子のリアルスキン版でした^^;。
スペエデだったSIDの男女もベーシック版に登場していました。やはりShaneはパーツ配置が絶妙な気がします。メイクはSE版が好きですが。Zeraは誰かに似ている、、、もやもや。SIDは男女ともにほっぺが微ぽっちゃりしているのがデフォかなと思うこのごろ。
あと、昨年のスペエデBIDの二人も今年すぐにベーシックに入ってました。あのかわいい子は新作だったのですね…。

+++++++
あとは・・・いつも見るたびに好き系だけど手を出す程でも無く、でも気になってウズウズするメーカーさんでも。
Migidoll…密度のあるまろやか系造形っぽい(←ぜんぜん伝わらない…)ところが好きです。こういうのは地味系になりやすいけれど、かわいさ華やかさがちゃんとあって、うむ、センスの問題なのかなと思うのでした。今回の新作Oscarがかわいい・・・。セーラー服はずるい。。。
Lumedoll…すこし地味系リアル寄を目指している?ようです。キレがあってなんとなくじわじわ気になるのです。Zeroというのっぺらぼうがデフォなドールが出てからすごく気になり始めました。ぼ~んやりと顔っぽい凹凸があるのですが、そのぼんやり具合が絶妙です。

+++++++
ご存知とは思いますが、
昨年から何やら不穏だった代理店のnDollさんがさらに不穏になっているようなので、少し書いておきます。
昨年終わりごろから、英語・日本語サイトともに商品が到着しないとかコンタクトが取れないとかの話があがっていました。年末にサイトで告知があり、大丈夫かなと思っていたら今も解決していないようです。
新作情報を見るのに重宝しているというサイトがあるのですがそれを見ると、nDollと契約していたドール製造・販売元のSouldoll, Litte Monica, MSdoll が契約を終了したと伝えています(BJDcollectasy内の関連最新記事はこっち)。
各会社サイトでも警告しています↓。
Souldoll (15日付のNotice参照)
Little Monica(13日付のNotice参照)
MSdoll(My dolls内の”do not deal with...”)
それぞれ、nDollに該当の商品画像があっても購入しないように、各サイト等で購入するよう呼びかけています。
・・・ふつう契約終了しているメーカーの商品画像があるわけないのですが、いまのところあります。そもそも昨年末から何の更新も無いように見えますが…。

↑の内Souldollだけ日本語サイトもあるのですが、そこにはこれ関連の告知が一切ありません。
もしかしたら英語サイトだけの措置…?
他の会社からは特に動きなし。が、しばらく様子を見たほうが良い気がします。
どうしても買いたいものがあるときは、まずメールなりQ&Aなりで質問して様子を見るのがよいと思います。
現在英語サイトは見られません。
404だとよくブログ・サイトさんで拝見する「消滅しました(残念・・・)」なのですが、403なので消滅したわけではない(サイトはあるけど何かの理由で見られない)ようです。単に特定の場所からのアクセスなどがブロック対象になってる場合もあるそうですが、英語圏の人も見られない模様。

何かの理由でがんばっても追いつかない状況なのかもしれず、あまり悪いことは書きたくないのですが、契約していた数社がこのタイミングで動いたというのは明らかにちょっと変ではと思ったので書きました。

そういやぜんぜん別件だし日本人ユーザーには関係ないんですが、昨年はDollfair(英語圏むけ代理店)で不着・返事無し問題があったようで、メーカーのLimhwaがそこでは買わないでと書いてました。サイトを見ると今もそこの代理店では扱ってるんですよね。その後解決したのでしょうか(調べてない)。

++++++++++
長くなりましたが、最近気になったドール関連のことでした。

ひとつ前と、その他の記事に拍手をありがとうございます ^^

/inotice  /新作情報等

拍手[3回]

空気的に春の気配を感じますが、まだまだ寒いです。だって2月だから。
春は大好きですが日付けは変わってほしくないこのごろです。

電球光が紙の向こうから透過しているのがきれいで、ちょっと撮ってみたくなりました。

20120223DSC_0936.jpg

あとはボツ。
の中から救済。

20120223DSC_0957.jpg
…宮●あおいちゃん系っぽい(?)。

撮影をしていたらハンドパーツのパーティングラインがものすごく目立っていたことに気が付きました。これ削れるかな。
近頃、どうも余計なポージングをしてボツにする率が高いので、ポージングも気をつけようと思うのでした。
そしてガシガシ動かしたので鎖帷子っぽいものがまた1枚落下しました。

ひとつ前とその他の記事にも拍手をたくさん!ありがとうございます^^

/claude

拍手[3回]

Lee兄のメイクを少~し変えました。
私のメイクによって薄ーい存在感になっていた兄さんですが、アイライン幅を減らしたらさらに薄~くなってしまいました^^;。
でもそれはそれでなかなかかわゆいです。
20120218DSC_0929.jpg
ゴチゴチに固めたクラウド用のwigを借りてます。
もっとかわゆくなりそうと思って、即席イヤマフをつくってみたのですが、
長さが足りなかったです~
DSC_0928.jpg
うーやはり少なくとも1cmたりなかったです。



イヤマフ着脱ですっかりセットが乱れてしまったので修正しました。
DSC_0960.jpg
まつげをつけたのに短めのブロンド色なためかぜんぜん見えないです^^;。
今までまつげ貼りが苦手だったのですが、よそ様のブログ(どうたどり着いたのかすら覚えていませんすみません)で拝見した”貼る前に形を整える”を思い出して実践してみたら断然やりやすくなりました。親切ブログさんありがとうございます。
20120218DSC_0958.jpg

目で見てるとはかなくて美人でかわいいLee兄なのに、写真では見てるような雰囲気に撮るのが難しいです。写真スキルを上達したい(以前も同じことを言っていたような気がします・・・)。

一つ前とそのほかの記事にたくさん拍手をありがとうございます^^

/lee

拍手[8回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。

所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls

カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。

当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。

ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
アーカイブ / archive
リンク / Link
///素敵サイト様///
P-DOLL(pao様)


///素材サイト様///

web clapのアイコンをお借りしています


あんずもじfontをお借りしています


ほにゃ字fontをお借りしています
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★


違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]