主に趣味のこと
*`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
Ipleベーシックドールの肌色は 白ぽい系/ピンクぽい系から選べますが、
今月初めに 色は変えないけど名称だけ変更したよ、と掲示がありました。
(旧) ⇒ (新)
White ⇒Rose White
Normal ⇒Normal
私が読んだ翌日には該当の告知は跡形もなく消えており、中止?と思いきや、
肌色選択内の名称は変更後のものなので、決定のようです。
名称変更の理由は、、、
ほかのお客さんがサーカスシリーズの限定白Chase氏の肌色(クリームホワイト)とホワイトスキンを混同するからとのこと。あ、サーカスのYurさんも同じ肌色?じゃなくてスペシャルクリームホワイト・・・?別カラー?
ちなみに、このクリームホワイト(※)は、使用しているレジンそのものの色(調色なし)で、いっぽうのローズホワイト(旧名称ホワイト)は、すこーしピンク色を入れているとの事でした。
(※他社さんのクリームホワイトと同じかどうかはわかりません。念のため)
Ipleギャラリーには11月ごろに肌色比較画像(ヘッドのフタ)がUPされていますが、ここに既にローズホワイトががあります。コレが混乱の原因なのではと思いますが~。
そうすると、以前の兄貴カラー勢ぞろいな画像はまた混乱を招く事に・・・
またオールスキンカラーの比較画像でも作って欲しいところです。
単に美男美女勢ぞろいが見たいだけですが^^;
(上記少々書き足し変更しました2/13)
+++++++++++++++++++++++++
さて、、、、
JIDのスペシャルエディションが発売になりました。
受注期間は2月12日~3月12日まで。
あーまた女子かーと思っていたら、男子も全員リアルスキン!
なんですとーーー
Ryanが可愛すぎる>< (画像はIplehouseさんより拝借しました)
このモデル画像も服込みで素敵すぎるんですが~
(以下独り言とか妄想とか)
JID位はノーマルスキンにしようと思っていたのに、
リアルスキンだからこそ映えるメイクを提示してくるなんて、、、、商売上手ですね、良いスタッフ抱えてますね。うおーん。
JID男子のSE化はサーカスRyanが完売するまでナイでしょう、と思っていたので、油断していました。
せっかくサーカスRyanを見ないようして、あーもうノーマルで行くしかないねーハハハーな気分に仕向けていたのに。
かわいいよう~
Vitoは今回の方がカワイイ。相変わらず運痴な感じに見えて、そこが可愛い;
運痴だけど機械ものにはメッチャ強そうというか・
団長もJIDもツボ!でもでもお財布がー場所がーとジタジタしている人が世界中にどれほど存在するのでしょうね・・・。
あと、JIDの服が気合い入ってます。

バラ売りなので、気になる方はここの一覧から探し出してください。
女の子もメイドさん風でかわいいのだ^^
これEIDで出してくださいよ・・・
++++++++++
そうそう、
日本語サイトの価格が高くなっているので価格減額修正をしてくれるそうです(一部商品除)。
修正期間中の13日~15日は購入を控えてとのこと。なんて真面目なんだ~ ><
今月初めに 色は変えないけど名称だけ変更したよ、と掲示がありました。
(旧) ⇒ (新)
White ⇒Rose White
Normal ⇒Normal
私が読んだ翌日には該当の告知は跡形もなく消えており、中止?と思いきや、
肌色選択内の名称は変更後のものなので、決定のようです。
名称変更の理由は、、、
ほかのお客さんがサーカスシリーズの限定白Chase氏の肌色(クリームホワイト)とホワイトスキンを混同するからとのこと。あ、サーカスのYurさんも同じ肌色?じゃなくてスペシャルクリームホワイト・・・?別カラー?
ちなみに、このクリームホワイト(※)は、使用しているレジンそのものの色(調色なし)で、いっぽうのローズホワイト(旧名称ホワイト)は、すこーしピンク色を入れているとの事でした。
(※他社さんのクリームホワイトと同じかどうかはわかりません。念のため)
Ipleギャラリーには11月ごろに肌色比較画像(ヘッドのフタ)がUPされていますが、ここに既にローズホワイトががあります。コレが混乱の原因なのではと思いますが~。
そうすると、以前の兄貴カラー勢ぞろいな画像はまた混乱を招く事に・・・
またオールスキンカラーの比較画像でも作って欲しいところです。
単に美男美女勢ぞろいが見たいだけですが^^;
(上記少々書き足し変更しました2/13)
+++++++++++++++++++++++++
さて、、、、
JIDのスペシャルエディションが発売になりました。
受注期間は2月12日~3月12日まで。
あーまた女子かーと思っていたら、男子も全員リアルスキン!
なんですとーーー
Ryanが可愛すぎる>< (画像はIplehouseさんより拝借しました)
このモデル画像も服込みで素敵すぎるんですが~
(以下独り言とか妄想とか)
JID位はノーマルスキンにしようと思っていたのに、
リアルスキンだからこそ映えるメイクを提示してくるなんて、、、、商売上手ですね、良いスタッフ抱えてますね。うおーん。
JID男子のSE化はサーカスRyanが完売するまでナイでしょう、と思っていたので、油断していました。
せっかくサーカスRyanを見ないようして、あーもうノーマルで行くしかないねーハハハーな気分に仕向けていたのに。
かわいいよう~
Vitoは今回の方がカワイイ。相変わらず運痴な感じに見えて、そこが可愛い;
運痴だけど機械ものにはメッチャ強そうというか・
団長もJIDもツボ!でもでもお財布がー場所がーとジタジタしている人が世界中にどれほど存在するのでしょうね・・・。
あと、JIDの服が気合い入ってます。
バラ売りなので、気になる方はここの一覧から探し出してください。
女の子もメイドさん風でかわいいのだ^^
これEIDで出してくださいよ・・・
++++++++++
そうそう、
日本語サイトの価格が高くなっているので価格減額修正をしてくれるそうです(一部商品除)。
修正期間中の13日~15日は購入を控えてとのこと。なんて真面目なんだ~ ><
いろいろ忙しい日々で団長さんの発売日にはPCにも触れないし、祭りに乗り遅れた気分です~
でも、さきほどがっつりじっくり拝見しました。
以下、感想とか。画像・文字とも多めです。 (画像はすべてIplehouseさんより拝借いたしました)
やはり、この角度の顔がすごく好きです。

横顔は鼻骨が出てる系。Akandoさんとは違うようです。
他にも、よーく見比べると違いがあるようです。


斜めからの角度で判断するに、顎小さめ、目が大きめ、というバランスのように見えます。
アイホールはもっともっと小さくていいのにー。
アイの大きさを変えたらいいのかと思って、試しに加工したら三白眼で怖くなってしまった。。。
アイホールが小さい方がカッコイイと思うんだけどな。←しつこい
あと、下あごの、耳の下の角ばった部分(いわゆるエラと呼ばれる部分?)がもっと顎側に寄っていた方がカッコイイと思います!Wigや襟で隠しちゃえば何でも良いんですが。
顎小さめに見えるのは、メイクのせいでもあると思います。
口ひげがものすごく好きな感じではありますが、逆三角形に見えるメイクですよねこれ。
文句たれになってしまいスミマセン。
私の期待していたのとちょっと違う~なつぶやきですのでフーンと読み飛ばしてください。
・・・お人形の顔の好みを細かくチェックしている己にふと気が付いて、うわぁ…な気分になりました。ちょっと変かも、、、位には自覚してます。大丈夫です。たぶん。
さてと。
服は、欲しい!

ヒラヒラの服、うちのTamerに着せたいんです(なんか以前も言っていたような・・・)。
ワイルドな革ジャケも実物を手に撮ってみたい~
服だけ欲しい。ものすごく欲しいー。
こっちはひげなしバージョン。

この写真が造形的に一番好き!に見えます。でも、ひげありが欲しいんだー><
ちなみに、オプションメイクにはひげなし・ひげありが選べて、ひげありは1000円高いです。
たくさん描くからねぇ^^;
杖。杖自体に興味は無いんですが、杖を持っている姿がすごくいい感じ^^*

この杖をベースにダミアン・ハーストのドクロ並にビーズとかでごてごてにデコレーション、、、すると服と合わないか。
金属感を生かしながら、面白い細工をしたらもっとかっこよくなりそうです。
獣ヘッドはライオンさんでした・・・
商品ページよりもギャラリーの方がいい感じだったので、そちらからペタ。
Yurさんがすんごい美人です!
美人と一緒だと妙に説得力のあるライオンヘッド^^;
これ、塗装が大変そうです。
今回の基本セットはヒトヘッド(アクリルアイつき)+ボディだけで、EIDスペシャルエディション第2弾(昨年9月発売の限定新リアルスキン)のときと同じ価格設定になっていて、オプションで獣パーツ、服、靴、杖、などが選べるようになっています。買いやすいー。
獣ヘッドを注文した方は希望があればオプションとしてもう一体、ボディを購入することができます。
ボディはモデル/スーパーヒーローから選べます。
結論的には、見送り確率高し。でも好奇心は止まず、
Akandoさんと比較してゆくと”似てるのに違う”というポイントにどんどんはまってゆきそうです。
と、とりあえず、もしも買うとしたらいくらになるの?をシミュレーション。
モデルボディ(基本価格に込)
普通脚(基本価格に込)
服(13600)
ひげつきメイク(7000)
動物パーツ不要(0)
ステッキ不要(0)
Wig不要・靴要(5500)
アクリルアイ(基本価格に込)
合計98800円ナリ。それと、送料が3000円強ぐらいかかります。
動物パーツ別売りがありがたいです。せっかく作ってるのに申し訳ないのですが…。
ところで、
Noctarcana Circus用のサーバーがダウンしたままなのに団長が登場している、
という事態をIpleさんは忘れてないだろうか???
あの団員プロフィールはポチを後押しする重要な要素だと思うのですが!
あと、
YIDにもハード系の服が来ていますが、EID服も、団長モデルでぜひ!と勝手に期待!
+++長くなりましたが以上です。++++++++++++++
以下、拍手お礼お返事です~
でも、さきほどがっつりじっくり拝見しました。
以下、感想とか。画像・文字とも多めです。 (画像はすべてIplehouseさんより拝借いたしました)
やはり、この角度の顔がすごく好きです。
横顔は鼻骨が出てる系。Akandoさんとは違うようです。
他にも、よーく見比べると違いがあるようです。
斜めからの角度で判断するに、顎小さめ、目が大きめ、というバランスのように見えます。
アイホールはもっともっと小さくていいのにー。
アイの大きさを変えたらいいのかと思って、試しに加工したら三白眼で怖くなってしまった。。。
アイホールが小さい方がカッコイイと思うんだけどな。←しつこい
あと、下あごの、耳の下の角ばった部分(いわゆるエラと呼ばれる部分?)がもっと顎側に寄っていた方がカッコイイと思います!Wigや襟で隠しちゃえば何でも良いんですが。
顎小さめに見えるのは、メイクのせいでもあると思います。
口ひげがものすごく好きな感じではありますが、逆三角形に見えるメイクですよねこれ。
文句たれになってしまいスミマセン。
私の期待していたのとちょっと違う~なつぶやきですのでフーンと読み飛ばしてください。
・・・お人形の顔の好みを細かくチェックしている己にふと気が付いて、うわぁ…な気分になりました。ちょっと変かも、、、位には自覚してます。大丈夫です。たぶん。
さてと。
服は、欲しい!
ヒラヒラの服、うちのTamerに着せたいんです(なんか以前も言っていたような・・・)。
ワイルドな革ジャケも実物を手に撮ってみたい~
服だけ欲しい。ものすごく欲しいー。
こっちはひげなしバージョン。
この写真が造形的に一番好き!に見えます。でも、ひげありが欲しいんだー><
ちなみに、オプションメイクにはひげなし・ひげありが選べて、ひげありは1000円高いです。
たくさん描くからねぇ^^;
杖。杖自体に興味は無いんですが、杖を持っている姿がすごくいい感じ^^*
この杖をベースにダミアン・ハーストのドクロ並にビーズとかでごてごてにデコレーション、、、すると服と合わないか。
金属感を生かしながら、面白い細工をしたらもっとかっこよくなりそうです。
獣ヘッドはライオンさんでした・・・
商品ページよりもギャラリーの方がいい感じだったので、そちらからペタ。
美人と一緒だと妙に説得力のあるライオンヘッド^^;
これ、塗装が大変そうです。
今回の基本セットはヒトヘッド(アクリルアイつき)+ボディだけで、EIDスペシャルエディション第2弾(昨年9月発売の限定新リアルスキン)のときと同じ価格設定になっていて、オプションで獣パーツ、服、靴、杖、などが選べるようになっています。買いやすいー。
獣ヘッドを注文した方は希望があればオプションとしてもう一体、ボディを購入することができます。
ボディはモデル/スーパーヒーローから選べます。
結論的には、見送り確率高し。でも好奇心は止まず、
Akandoさんと比較してゆくと”似てるのに違う”というポイントにどんどんはまってゆきそうです。
と、とりあえず、もしも買うとしたらいくらになるの?をシミュレーション。
モデルボディ(基本価格に込)
普通脚(基本価格に込)
服(13600)
ひげつきメイク(7000)
動物パーツ不要(0)
ステッキ不要(0)
Wig不要・靴要(5500)
アクリルアイ(基本価格に込)
合計98800円ナリ。それと、送料が3000円強ぐらいかかります。
動物パーツ別売りがありがたいです。せっかく作ってるのに申し訳ないのですが…。
ところで、
Noctarcana Circus用のサーバーがダウンしたままなのに団長が登場している、
という事態をIpleさんは忘れてないだろうか???
あの団員プロフィールはポチを後押しする重要な要素だと思うのですが!
あと、
YIDにもハード系の服が来ていますが、EID服も、団長モデルでぜひ!と勝手に期待!
+++長くなりましたが以上です。++++++++++++++
以下、拍手お礼お返事です~
今日は予定通りSoomさんに行ってきました。
目的はChalco氏見学。赤褐色の焦げ肌の方でした。
いちおう写真も撮らせてもらったのですが、ボヤボヤなので割愛で^^;
なんかI.Oなどとボディが違うように見えたのですが、同じだそうで。
脚は、Amberさんと比べてみると明らかに太い!骨太な感じです。
膝の裏のジョイントがよりきれいに収まっているように見えました。
公式では加工しすぎてCGになってしまっているかぶり物は、なかなかカッコイイ塗り方です。
少しキラキラの入っている塗料が使われています。ツノ、足もとの毛もキラキラ入りの塗料でした。
などと考えながら、I.O →Amber →Chalco をグルグル見比べていて、、、結論。
Amberさんが欲しい。
彼女はSoomの代表っ子として君臨して良い子です。見惚れてしまいました。 また見に行こう~
==================
Ipleさんのところの団長さん、追加画像がありました
・・・えーと、、、
キメラヘッドがアメコミ少し入ってますな感じで、Chaseさんのときも思ったけれど、口がキシャー!って感じでどうなんだろかー。毛とか筋肉とかの表現が肉厚なのも好みと違うのだー。
目と全体の造形がもうちょっといい感じに調和してほしい。メイク次第なのかなぁ。
どうぶつヘッドだとどうしてこういう方向になるのだろう????う~ん。
ヒトヘッドの方は、使用レンズと角度がマズイのだと思いたいのですが、苦手系かもかもかも。えー。
別角度の情報カモン~
==================
今日のお写真も昨日の続き。


ソファでゆったりしてもらいたいのに、小さめなため窮屈そうです・・・

頭がモサモサなのでフレーム外にしてみたり
Akandoさんでした。
拍手ぽちっとありがとうございますー
目的はChalco氏見学。赤褐色の焦げ肌の方でした。
いちおう写真も撮らせてもらったのですが、ボヤボヤなので割愛で^^;
なんかI.Oなどとボディが違うように見えたのですが、同じだそうで。
脚は、Amberさんと比べてみると明らかに太い!骨太な感じです。
膝の裏のジョイントがよりきれいに収まっているように見えました。
公式では加工しすぎてCGになってしまっているかぶり物は、なかなかカッコイイ塗り方です。
少しキラキラの入っている塗料が使われています。ツノ、足もとの毛もキラキラ入りの塗料でした。
などと考えながら、I.O →Amber →Chalco をグルグル見比べていて、、、結論。
Amberさんが欲しい。
彼女はSoomの代表っ子として君臨して良い子です。見惚れてしまいました。 また見に行こう~
==================
Ipleさんのところの団長さん、追加画像がありました
・・・えーと、、、
キメラヘッドがアメコミ少し入ってますな感じで、Chaseさんのときも思ったけれど、口がキシャー!って感じでどうなんだろかー。毛とか筋肉とかの表現が肉厚なのも好みと違うのだー。
目と全体の造形がもうちょっといい感じに調和してほしい。メイク次第なのかなぁ。
どうぶつヘッドだとどうしてこういう方向になるのだろう????う~ん。
ヒトヘッドの方は、使用レンズと角度がマズイのだと思いたいのですが、苦手系かもかもかも。えー。
別角度の情報カモン~
==================
今日のお写真も昨日の続き。
ソファでゆったりしてもらいたいのに、小さめなため窮屈そうです・・・
頭がモサモサなのでフレーム外にしてみたり
Akandoさんでした。
拍手ぽちっとありがとうございますー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。
所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls
カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。
当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。
ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
カテゴリー / category
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
(08/19)
(03/30)
(02/25)
(02/27)
(06/26)
(05/19)
(03/16)
アーカイブ / archive
リンク / Link
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
★Warning! Recast dolls★
違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。
公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター