忍者ブログ
主に趣味のこと *`・+。・* ゜☆今はドール☆*`・+。゜・* ゜。*
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ついでに撮ったもの。

20110113DSC_0337.jpg

               ・

20110113DSC_0390.jpg

Akandoさんにはも少し大人な服が欲しい・・・と思いつつ、何が似合うのかいまだよくわからずです;。

ところで、↑で使用しているのはSID用Wig((IHW_M49 8-9inch)です。

Claude用に購入したのですが、なんかこのキャップよく伸びるな~と思って、試しにEIDにオン。9-10inchほど簡単にカポ!とはいきませんが、けっこう簡単に装着してくれました。同時購入のIHW_M32もいけました。
伸びると言ってもふちにギャザーがあるわけではなく、いつも通り。
以前Lee兄用に購入した物はそんなに伸びない感じだったのですが。個体差・ロット差ですかね。
ちなみにSID推奨サイズですが、私の購入した3種類はどれもSIDだと深さに少し余裕があるので、なんとなく耳まで深くかぶせて使ってます。
余談ですが↑のはちょっぴりハズレWigで、櫛を通したら束で毛が抜けました。
一部きちんと縫えてなかったみたい。でもこれ以上はハゲないみたいなので、まあいいとします^^;。

ひとつ前の記事に拍手をありがとうございます^^。

/akando

拍手[1回]

20120112DSC_0253.jpg

20120112DSC_0249.jpg

20120112DSC_0246.jpg

夜明けの光の色が好きです。
襟が折れてるのにあとで気がついたのですが、寝惚けてた(私が)ということで;。

ひとつ前の記事とその他にも拍手をありがとうございます^^。

/akando

拍手[6回]

ぎりぎり松の内ということで、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^^。

20120106DSC_0093.jpg

今年はSIDお兄さんズで開始です。
SID一人の時はそうでもなかったのに、2人になったらEIDとの違いにハッとしました。
作り込みの精度の違いか、姿勢がシャキッとしているからか、全体の比率の違いか、、、、存在感が半端無いです。一人だとそうでもないのになぁ…。まるきり伝わらない画像でスミマセンーー;。
20120106DSC_0076.jpg

統一感ってなんですか状態のLee兄とClaudeでした。
----------
話変わり。
昨年リリースされたばかりのDZのお花みたいなドールさんのが、生産と輸送の点で不都合があるということで、製造中止になるそうです。これが登場したとき、その優雅で無理なく流れるラインに、私の中のDZのイメージがガラッと変わりました。こういうのって2次元では考えがちかもしれないけど、3次元で、しかも量産型抜き体制で望むなんてなんかすごい、って点でもやるなあと思っていたのですが。そんな衝撃的で美しい印象的なドールさんが製造中止とは…残念です。
今月いっぱいまでは受注しているそうです。
一度実物を拝見してみたかったな…。
ホントいいなと思っていたので、公式から無断で画像をお借りして貼っておきます。
DZ-anson20111009130437998.jpg(画像はDollZoneより拝借)
----------
ipleサイトでは発送遅延のお知らせが出ていますね。忙しいのはよいこと。


あと、お知らせですが、今月は更新少なめ(週1~位)になりそうです。

ひとつ前の記事とその他にたくさんの拍手をありがとうございます!
追記にお返事です~

/lee   /claude

拍手[5回]

うっかりしていたら大晦日でした。
今年を振りかえると、世の中に色々な出来事がありすぎて、ほとんどが現在進行中で…。
自分に何ができるんだろうとか、いままで流されるままにのほほんと生きてきたということをこんなにも思い知らされる年はなかったです。
と、ドールブログと関係ないですな・・・。

えーと。

今年はEvanズで仲良く〆^^。です。
選べなくて枚数多くなっちゃいました。

20111230DSC_4146.jpg

201112230DSC_4138.jpg

20111230DSC_4151.jpg
Evan(SE)がかわいこぶりすぎなのが可笑しくて好きな一枚^^。

20111230DSC_4159.jpg

20111230DSC_4186.jpg



20111230DSC_4169.jpg


ではでは、来年もよかったらお付き合いくださいませ^^。


一つ前の記事とそのほかの記事にも拍手を沢山><ありがとうございます。
追記にお返事です~

/evan   /tama

拍手[8回]

ということで服を着たよレポです。
といっても、時間がなくてろくに撮らず使えずなショットばかりでした;。
甲冑セットは注文しなかったので、服セットのみです。

20111227DSC_3909.jpg
パンツ。膝から下が伸びる生地で出来ています。
20111227DSC_3916.jpg 
ものすごくぴったりフィット! 
でもすごく薄手でよく伸びるのが逆にいつか破いてしまいそうなので、扱いに気をつけよう。

ところで、足首がLee兄よりも安定しない感じがしました。
ゴムを強く引くと安定するのかもしれないのですが…。
20111227DSC_3917.jpg
観察してみると、右足のパーティングラインの段差が大きい。もしかしたらコレがカチッと決まらない原因かもしれないです。どうしても気になったら削ってみるかも。

いきなりがっつり着ちゃってます。
20111227DSC_3962.jpg 20111227DSC_3964.jpg
このベスト?がすっごくタイトにできていて。
キツキツで、特に胸部分がどんなに引っ張って寄せてもホックがひっかからない…。
10分ほど腕をプルプルさせながら格闘してやっと留まりました。
前がビシッと閉まっていないのは上記の理由によります(これ以上無理)。
あとから考えたら、
室温13度位の部屋での作業なので合皮が伸びにくいのもあるのかもしれません。
今までのドール用靴なども、キツキツでも使っているうちに伸びていい感じになったので、これも伸びて馴染むのを待ってみます。

で、もうひとつ困ったこと。
20111227DSC_3932.jpg
マントのボタンホールが明らかに小さい…。
単にスリット部分の長さ不足だったので、カッターで切り広げて解決です。

20111227DSC_3952.jpg
そしていきなり全部着てますの図^^;。ホント写真少ない…。
剣が無いのでソードホルダーは装着しませんでした。
鎖帷子風のスパンコール?ビーズ?の小さいキラキラがいい感じです。
上半身の甲冑?は背中で編み上げてFITするようになっています。
編み上げが細かくて大変で(忍耐力が)、ホント、大人むけの趣味だわーと思いました。

えーーーと。。。
似たような写真ばっかりなので載せるものが。。。
全身ショットもありません;。少し前の記事をご参照ください。
20111227DSC_3956.jpg
ところで、
今回のお顔は光沢感が違います。
少しテカっていて、とっても健康そうな感じ。
で、コーティングを変えたのかなと思って聞いてみました。いつも使うコーティング剤だと季節によっては白浮きする(色肌だとよけい目立つ)ので、季節により半光沢のを使ってますとのこと。
ということで、うちの12月誕生なClaudeは半テカの超健康お肌です。超元気俺様キャラにぴったりで気にいっています^^。
逆に、”半テカ嫌!”な方は冬メイクにならない期間に注文するのが確実かも。
うちに居る唯一の白浮きっ子さんが一人ぼっち…まあいいや。

20111227DSC_3950.jpg
うむ・・。がっつり顔です^^。
インパクトが強すぎるのでもう少しスッキリした色のアイにしてみようかなと思います。

おまけ。
20111227DSC_4021.jpg
後日、ポーズとかしていたら早速、鎖帷子のスパンコール?が取れてました;。
取扱注意です~。


ひとつ前の記事その他に拍手をありがとうございます^^。
追記にお返事です~。

/claude

拍手[8回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN: のび /nobi
レジンキャストドール中心のブログです。
なお、現在はipleさんにかなり偏りがちな状態です。
一応他メーカーさんの子もいます。

所持ドールは以下リンクで紹介しています→ ドールプロフ/my dolls

カテゴリーは被写体Dollの会社ごとに分けています。 お目当てのDollのみ探したい方は下方にある"ブログ内検索"で探してみてくださいませ。ある程度は名前でHitすると思います…。

当ブログへのリンクはドールサイト(orブログ)様に限りOKです。

ipleさんサイトをはじめ、移転&過去サイトが消滅したところは
過去記事内のリンクが機能していません。
気が向いたら修正します。。。
ブログ内検索 / search
最新記事 / recent entries
アーカイブ / archive
リンク / Link
///素敵サイト様///
P-DOLL(pao様)


///素材サイト様///

web clapのアイコンをお借りしています


あんずもじfontをお借りしています


ほにゃ字fontをお借りしています
★海賊版の人形に注意★
★Warning! Recast dolls★


違法コピーの人形を見かけます。
怪しい業者・違法コピーの例は以下のリンクを参考に。

公式サイト・正規代理店以外で「新品」を販売しているものに注意してください。
中古にも違法コピーが正規品の振りをして混ざっているので注意です。
バーコード
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]